2014年1月 7日

新春の北アルプス夜明け

20140103202515.jpg

ペンネーム:さちうさぎさん
撮影日:2014年1月3日
場所:小川村の北アルプス展望台とプラネタリュームの中間、カーブの所
気温も冷え込んで雲ひとつない天気なので北アルプスの朝焼けを期待して出かけてきました。まだ暗いうちから北アルプスの白い姿が浮かび上がっているのが分かる程でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




軽井沢の夜空

20140106002937.jpg

伊藤 由美子さん
撮影日:2014年1月4日
場所:軽井沢町長倉 軽井沢町浄化管理センター近く
しぶんぎ流星群の流れ星が4日未明にありました。夜も流れるかと思い行ってみましたが、流れ星を見ることはできませんでした。でも、浅間山とともに綺麗な星空を見ることができました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




朝焼けに舞う

20140106162548.jpg

一村 保彦さん
撮影日:2014年1月6日
場所:安曇野市、明科御宝田白鳥湖
安曇野市明科にある白鳥の飛来地「御宝田」に行ってみました。日の出が近づくと白鳥達も活発に動き出し、朝焼けに染まる安曇野の山をバックに飛ぶ姿が印象的でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




自然湖の夜明け

20140105104719.jpg

宮澤 直也さん
撮影日:2014年1月3日
場所:木曽郡王滝村  自然湖
マイナス10度を下回る厳寒の中日の出を待って撮影しました。日の出と共に発生した木の陰が湖面に残る雪と混ざり合い白と黒のコラボレーションがとても綺麗でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




初日の出、希望を乗せて列車は走る

20140101173149.jpg

三井 健嗣さん
撮影日:2014年1月1日
場所:中野市豊津国道117号線沿いから千曲川を望む
新年元旦、今年の願いを込めて初日を拝みに出かけました。あいにく雲が多く日の出を諦めていましたが日の出と同時に山の上の雲が切れ丁度日が差して来たと同時に列車がやって来て夢中でシャッターを切りました。今年初めのショットがこの一枚です。今年の運を引き当て春から縁起がいい年になりました。

[北信エリア]    この記事のリンク