2011年9月30日

星降る夜

20110924184233.jpg 

笠原 伸哉さん
撮影日:2011年9月23日
場所:下諏訪町 八島湿原
星を見に八島湿原まで出かけてみました。
家からみる夜空とは違う世界がそこにはありました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




朝日の影御嶽山

20110927112857.jpg

大和 かすみさん(東京都)
撮影日:2011年9月24日
場所:木曽御嶽山頂上3067m
3連休は快晴、木曾御嶽山頂上に宿泊しました。ご来光に心洗われ、ふと振り向くと朝焼けの空に御嶽山の影。
頂上にいた人達と喜びを分かち合いました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ススキの背伸び

20110929162102.jpg

ペンネーム:重じいさん
撮影日:2011年9月27日
場所:八島湿原?車山湿原
八島湿原から車山えへ向かう途中青空に向かって一斉にススキが風になびいておりました。
その姿がめ一杯背伸びをしているように見えました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




諏訪湖の朝 クラウディ

20110925093940.jpg

ペンネーム:れおさん
撮影日:2011年9月24日
場所:岡谷市湊側より、諏訪湖の朝の情景を撮影
日中は晴天の秋晴れだったのですが、朝は八ヶ岳に掛かる深い雲に覆われその合間から覗く光の中で、仕事を終え、港に帰る一艘の船が印象的でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




安曇野秋景色

20110925131403.jpg

海川 純一さん
撮影日:2011年9月25日
場所:安曇野市穂高田中地区の「豊稜の里穂高」公園の近く
刈り取り前の稲穂がたわわに実り、遠くに霞む美ヶ原、高ボッチの山々が安曇野の秋を讃えているかのように感じました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




夏から秋へ

20110927235202.jpg

ペンネーム:葵さん(神奈川県)
撮影日:2011年9月27日
場所:諏訪郡富士見町にある入笠湿原。
青空のもと気持ちいい湿原歩きでした。
後ろのカラマツが黄葉した頃もう一度訪れたいところです。
湿原ではエゾリンドウがまだ咲いていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




「おひさま」撮るしん。 155

20110726085827.jpg

放送タイトル:飯島町のそば畑
撮影者:ペンネーム:伊那谷レポーター 空歩酔人さん
[ この作品の元の記事はコチラ ]

[おひさま]    この記事のリンク