2011年9月27日

赤そば畑の目覚め

20110924162832.jpg

池上 敏夫さん
撮影日:2011年9月24日
場所:箕輪町 西側の山の麓
朝日が登る前から、スタンバイをして、朝日が登ってくるのを今か今かと待ち撮影。

[南信エリア]    この記事のリンク    




水彩画

20110927012335.jpg

宮坂 奈緒さん
撮影日:2011年9月18日
場所:松本市上高地の明神池(明神一之池)
先日上高地へ行き、爽やかな秋晴れの空気を満喫してきました。
約1時間歩いた先の明神池では素晴らしい景色に出会いました。
まるで鏡のような景色は、写真を上下さかさまにしてもどちらがホンモノか分からないほどです。写真をひっくり返してみると、池に写った景色が水彩画のように見えました。
歩いて行かないと見られない景色だけに、ここまで来たかいがあったと感動もひとしおでした。(※写真は上下逆になっています)

[中信エリア]    この記事のリンク    




白駒池の朝焼け

20110926153656.jpg

一村 保彦さん
撮影日:2011年9月26日
場所:佐久穂町 白駒池
白駒池の紅葉の様子を見に行ったのですが、朝焼けに遭遇できました。
10分位の間の焼けでしたので夢中で撮影しました。
紅葉は後一週間位後になりそうです。

[東信エリア]    この記事のリンク    




絵に描いたような百間滝

20110923134501.jpg

横道 克夫さん
撮影日:2011年9月19日
場所:木曽町三岳 御嶽山登山道六合目 中の湯駐車場から遊歩道を徒歩1時間 百間滝展望所から
見通しの悪い遊歩道を歩くこと1時間。
百間滝展望所に到着。 いきなり視界が開け御嶽山全貌と4本の雄大な滝が一望出来ました。写真は一番美しい55mの落差がある百間滝。落葉樹が多いので紅葉の時期が楽しみです。(遊歩道はかなりハードです)

[中信エリア]    この記事のリンク    




快晴の槍ヶ岳

20110923052705.jpg

ペンネーム:山好きさん
撮影日:2011年9月15日
場所:北アルプス表銀座西岳付近
先週9月14日から3日間友達3人で北アルプス表銀座に行ってきました。
15日は快晴で一日中縦走路から槍ヶ岳を見ながらの本当に素晴らしい山歩きができました。北アルプスへはいままで数十回行っていますがこんなに身近で槍ヶ岳を見続けることが出来たのは初めてで感激の連続でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




「おひさま」撮るしん。 152

20101021020147.jpg

放送タイトル:松本市乗鞍高原
撮影者:野村 倫直さん
[ この作品の元の記事はコチラ ]

[おひさま]    この記事のリンク