2011年9月25日

棚田の朝

20110920220449.jpg

那須 耕一郎さん
撮影日:2011年9月17日
場所:姨捨棚田
台風が接近して天候が心配でしたが、姨捨の棚田へ行ってみました。
朝焼けがとても綺麗でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




迫り来る雲

20110920001320.jpg

北住 雅子さん
撮影日:2011年9月19日
場所:佐久市内山牧場大コスモス園
青空に浮かぶ大きな雲が迫って来る様な不思議な感覚をファインダの中で感じました。 強い日差しが降り注ぐ一日でしたが、 時折秋を思わせる爽やかな風が コスモスをなびかせ 心地よいお花日 家族連れ、観光ツワーで見えた人々、思い思いの場所で写真を撮っている人など 大勢の人が、秋桜の美しさを堪能していました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




金鱗の天竜

20110919203524.jpg

矢亀 史雄さん
撮影日:2011年9月19日
場所:上伊那郡箕輪町 萱野高原
箕輪町の萱野高原に、妻と子等を連れて遊びに行きました。
展望台から眺めると、眼下には伊那谷を縦断する天竜川が、夕刻の光明に浮かび上がっていました。
まさに天からの力を授かった竜のようでした。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




すすき揺れる爽やかなビーナスライン

20110917120027.jpg

野村 倫直さん
撮影日:2011年9月15日
場所:ビーナスライン沿い
青い空にそよぐ風に揺られながら右に左に穂先が揺れ、高原はすでに秋の気配。のどかな一日はあっという間に終わってしまうものですね。でも何もかも忘れ気持ちのいい終日でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




霧の晴れ間

20110920223129.jpg

ペンネーム:ちょろ松さん
撮影日:2011年9月19日
場所:諏訪郡下諏訪町鷲ヶ峰山頂
久しぶりに鷲ヶ峰に登りました。途中より霧が出て、周囲が何も見えない状態、山頂で霧が晴れるのを待っていました。突然霧がとれ、諏訪湖から岡谷市、伊那方面が目の前に現れました。

[南信エリア]    この記事のリンク