2011年9月14日

ソバとトンボと蓼科山

20110908222625.jpg

高原 一光さん
撮影日:2011年9月7日
場所:諏訪郡原村柳沢の上
久しぶりの、晴天となりました。
諏訪地方は、ソバの花の真っ盛りです。
青空を求めて、この景色と出会いました。
トンボも飛び交う、そんな季節ですね。

[南信エリア]    この記事のリンク    




秋空に聳える

20110909142718.jpg

百瀬 哲郎さん
撮影日:2011年9月8日
場所:北安曇郡白馬村 八方池の上方
天気が良いという事で、朝一番のゴンドラで八方池に行ってきました。初めてだったのですが、いつも遠くから眺めている白馬三山が眼前に迫り、山肌の荒々しさと相まって「圧巻」の一言でした!

[中信エリア]    この記事のリンク    




のどかな里

20110910215436.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2011年9月10日
場所:佐久市中込 離山付近から
まもなく収穫期を迎えようとしている広々とした田園風景に、抜けるような青空と白い雲、正面には雄大な浅間山、そして環境にやさしいハイブリッドの高原列車が走る……この申し分ない素晴らしい景観に心が癒されます。まさに信州の原風景ですね。

[東信エリア]    この記事のリンク    




高原は秋の風

20110913191654.jpg

目崎 貞次さん
撮影日:2011年9月11日
場所:須坂市五味池破風高原大平
昨年に続き、リンドウ群生地を訪れました。群生地の少し手前の斜面で出会ったまばらなリンドウ、さわやかな風にゆれるススキ、枯れて茶色になった野草。鮮やかな群生リンドウに負けない確かな秋の訪れを感じさせてくれました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




国宝・松本城

20110913003349.jpg

原田 直哉さん(愛知県)
撮影日:2011年9月11日
場所:松本城公園
青空の下、松本城の勇姿に、しばし見とれてしまいました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




「おひさま」撮るしん。 141

20110131145649.jpg

放送タイトル:諏訪湖の朝焼け
撮影者:宮下 紀夫さん
[ この作品の元の記事はコチラ ]

[おひさま]    この記事のリンク