2011年9月 6日

出番を待つ遊覧船

20110905205730.jpg

池上 敏夫さん
撮影日:2011年9月4日
場所:諏訪湖
諏訪湖のサマーナイトファイヤーフェスティバル フィナーレを湖上から見るための遊覧船が夕闇の中、お客を載せる為に停泊してました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




迫ってくるひまわり

20110904143310.jpg

山岸 秀敏さん
撮影日:2011年9月1日
場所:松本市新村の国道158号新村交差点脇の田
昨年は、たしか水田だつたと思いましたが、今年は見事に背丈の低めのひまわりが一面にさいていてびつくりしました。
みんな同じ方(東向き)を向いているので写真をとっている私の方に迫ってくるようでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




川霧

20110905220533.jpg

宮下 公彦さん(岐阜県)
撮影日:2011年8月7日
場所:木曽郡大桑村の阿寺橋からの木曽川上流
雨が止み、かろうじて日差しが差し込み 山で言うと 雲海のようで幻想的でした。雨上がりの朝はいろんなドラマが生まれますよね。

[中信エリア]    この記事のリンク    




孔雀蝶

20110904160533.jpg

ペンネーム:岳さん
撮影日:2011年8月28日
場所:上田市の山、独鈷山の山頂
里山の山頂には萩の花、アザミなどが咲いていて、様々な蝶に出会いました。
特にこの「クジャクチョウ」は眼に焼きつきました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




「おひさま」撮るしん。 134

20110615224114.jpg

放送タイトル:北アルプス常念岳
撮影者:武田 好兼さん
[ この作品の元の記事はコチラ ]

[おひさま]    この記事のリンク     コメント (1)