2010年10月30日

斑尾からの野尻湖

20101029143634.jpg

ペンネーム:nagano-usagiさん
撮影日:2010年10月24日
場所:斑尾山登山道途中の大明神岳山頂から。
斑尾山トレッキングをしました。
山頂はあまり景観が開けていないのですが、手前の大明神岳からの展望はすばらしかったです。右に妙高山、中央に黒姫山が見えます。

[北信エリア]    この記事のリンク    




紅葉進む雨飾山の朝

20101027222118.jpg

若生 武男さん
撮影日:2010年10月23日
場所:小谷温泉?小網の林道(小谷村)
裾野がブナ林に覆われている雨飾山の最も美しい岩峰の南面と紅葉が進む朝の様子に、思わず車を停めて撮りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




女神湖の紅葉

20101024223727.jpg

ペンネーム:かずさん(岐阜県)
撮影日:2010年10月24日
場所:北佐久郡立科町、蓼科山麓の「女神湖」
女神湖畔の紅葉は、例年より1週間程遅れていますが湖畔の木々は随分色づいて来ました。
カメラ片手に周囲約1.5kmの遊歩道を散策する人も多く見られました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




日本の秋

20101025232201.jpg

ペンネーム:銀塩おじさん
撮影日:2010年10月23日
場所:茅野市横谷渓谷(おしどり隠しの滝)付近
御射鹿池で写真を撮ったあと、オシドリガクシノ滝に行ったところピークが若干すぎていました。
しかし、下流に少し下ったところに素晴らしい紅葉が。まさしく日本の秋でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




霧の御射鹿池

20101026105346.jpg

宇治 勝美さん
撮影日:2010年10月25日
場所:茅野市奥蓼科 御射鹿池
あいにくの曇り空、急に霧が出てきて あっという間に霧の中に紅葉した木々が沈んでいきました。
霧がかかった木々と湖面に移る紅葉がとても素敵でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




紅葉と雪と

20101028185049.jpg

ペンネーム:杉さん
撮影日:2010年10月27日
場所:小谷村中土湯峠より大網側に10分ほど下った所
立ちこめていた霧が上がり紅葉と雪を並べて見る景色に心洗われる思いでした。

[中信エリア]    この記事のリンク