2010年10月27日

穏やかな湖畔

20101025124510.jpg

坂田 隆さん
撮影日:2010年10月20日
場所:長野市上ゲ屋飯綱高原です。
何気なく訪れた飯綱高原の大座法師池での風景です。
余り派手な「秋」ではありませんが、移ろいゆく季節が湖面に映り込んでいる様な気がしました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




色付く大カエデ

20101027131341.jpg

中島 充雄さん
撮影日:2010年10月27日
場所:池田町 大峰高原
この秋一番の冷え込みとなった朝、紅葉の進み具合に期待をしながら出掛けました。
日当たりの良い部分はちょうど見頃となっており、赤・黄・緑等の葉が陽の光を受けて、美しく青空に映えていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




はつゆき

20101027125833.jpg

峰村 真さん
撮影日:2010年10月27日
場所:飯山にあるテレビサテライト(関田山脈)を望む里から
奥信濃の高い山々にも初雪がうっすらと降りました。里の集落はまだ秋の風情がいっぱいです。
これから、、野沢菜の取り入れや、降雪にも備えの家の囲い、庭木の備えがはじまり、いよいよ冬の準備が始まります。

[北信エリア]    この記事のリンク    




夕景

20101025074750.jpg

井出 信夫さん
撮影日:2010年10月23日
場所:佐久穂町八千穂高原レストハウスふるさと駐車場
麦草峠・白駒池の紅葉は落葉でしたが岐路立ち寄ったレストハウスから見えた夕景の浅間山と手前のナナカマドの紅葉が見事でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




雨飾山と鎌池の紅葉

20101024150117.jpg

柏木 雅雄さん
撮影日:2010年10月23日
場所:鎌池
定番の鎌池の紅葉です。秋晴れに誘われて紅葉を見に鎌池に行ってきました。
湖面に映る赤や黄色の色がとても綺麗でした。

[中信エリア]    この記事のリンク