2010年10月12日

栂池の紅葉と白馬岳

20101011214501.jpg

海川 純一さん
撮影日:2010年10月11日
場所:小谷村 栂池高原
標高1900メートルの栂池高原は今紅葉の最盛期を迎えており、タケカンバや色とりどりの葉で錦を飾っております。
また霧に見え隠れする白馬岳もみじかに見え感動しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




朝、モルゲンロートに染まる紅葉の穂高岳

20101008203102.jpg

藤本 茂さん
撮影日:2010年10月7日
場所:朝5時45分 北アルプスの涸沢から見あげた、紅葉の奥穂高岳・涸沢岳
涸沢へ紅葉を見にテント泊で行き、朝、モルゲンロートに輝く奥穂高岳・涸沢岳を見て夢中でシャッターを切りました。本当に感動的な光景でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




最盛期の紅葉見物

20101008154231.jpg

大川 規夫さん
撮影日:2010年10月7日
場所:小谷村 栂池自然園
今年は猛暑がいつまでもつづき、紅葉の便りがなかなか出なく、新聞でから沢の写真がようやく掲載された為、急いで出かけました。赤色の紅葉は、いまいちでしたが黄色の紅葉は見事でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




梓川と焼岳

20101008172157.jpg

ペンネーム:三番手さん
撮影日:2010年10月8日
場所:松本市 上高地
上高地に行ってきました。紅葉には少し早かったようですが、清流梓川と焼岳が歓迎してくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク