2010年1月23日

あれから12年

20100118173441.jpg

原山 公作さん
撮影日:2010年1月18日
場所:長野市エムウェーブにて
いよいよバンクーバーオリンピックが間近に迫り、地元選手の活躍も期待されています。
12年前ここで長野オリンピックが開催されたんだなって・・・青空を仰ぎながら当時の熱気を思い浮かべました!
頑張れ日本!!!

[北信エリア]    この記事のリンク    




UFO飛来

20100119221346.jpg

ペンネーム:よっちゃさん
撮影日:2010年1月17日
場所:伊那市西町
黄昏時の南の空にUFOが飛来?地面を照らしあたかも着陸するかのように見えました。レンズ雲が、この日はあちらこちらで目撃されているようです。

[南信エリア]    この記事のリンク    




雪山を越える飛行機

20100121094740.jpg

吉田 明雄さん
撮影日:2010年1月19日
場所:安曇野市穂高有明
北アルプス連峰の雪景色に消えて行く飛行機雲の白さわ絶妙なる風情です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




冬のカタチ

20100120105204.jpg

室伏 鮎太さん
撮影日:2010年1月19日
場所:白馬村神城地区
雪原から僅かに顔をのぞかせた常緑樹の葉が吹雪にさらされ、真っ白な雪のキャンバスの上に不思議な文様を描いていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雪国のどんど焼き

20100117113046.jpg

ペンネーム:山神 秀真さん
撮影日:2010年1月15日
場所:北安曇郡小谷村中土中谷西州浜地区
雪に映ずるどんど焼きの炎を撮りに故郷に帰りました。厄歳の人が炎の向こう側にみかんを投げ自分の厄を焼き厄落としをします。近所の人が拾ってあげます。撮影に熱中して拾えなかった私はみんなから貰って帰りました。たった5軒だけのひっそりした小正月でした。

[中信エリア]    この記事のリンク