2010年1月14日

みんなで日向ぼっこ

20100113222025.jpg

原山 公作さん
撮影日:2010年1月13日
場所:長野市吉田辰巳公園
陽射しは有るけれど冷たい風の吹く日の午後・・・気温は1℃も無かったと思います。
南向き土手の斜面にたーくさんの水鳥が丸くなって日向ぼっこしていました。
その殆どがカモの仲間だったのですが・・・一羽だけ白い鳥が混じっていました。
たぶんコサギではないかと思うんですが?
みんなで仲良く日向ぼっこ!!!

[北信エリア]    この記事のリンク    




水温む

20100110143227.jpg

藤嶋 恒雄さん
撮影日:2010年1月9日
場所:小諸市懐古園懐古神社前
私は7日に83歳になり、この日は大安吉日で快晴で温かい日だったので漸く懐古園近くの鹿島神社に初詣でに出かけました。同時に懐古神社も参拝の後神社前の池、春は桜で覆われ秋には紅葉で眩いほどの景観で良く撮影する場所です。今頃は池も凍りついているのだが、この日は水面の氷も解けていて、噴水の水が輝いて見え、池の中の錦鯉も楽しそうに泳いでいてとても清々しい気分でした、いつも出かけるときはカメラ持参でいるので、その景色をカメラに収め晴々した気分で帰途につきました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




おとぎの集落

20100109151207.jpg

ペンネーム:塩の道案内人さん
撮影日:2010年1月9日
場所:白馬村菅入
白馬村野平集落よりスノーシューで歩き往復2時間 無人で茅葺屋根が数軒残る集落を訪れました。年末からの雪も昨日からやや一息 束の間の時間を楽しみました。写真は谷を挟んで 菅入の集落を望んだものです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雪の木崎湖

20100108155417.jpg

青木 正行さん
撮影日:2010年1月08日
場所:木崎湖海ノ口
今日は晴れたので、カメラを持って仁科三湖に行きました。
木崎湖あたりから積雪が多くなりました。
この場所は以前からお気に入りの場所です。
明るく気持ちが癒されます。

[中信エリア]    この記事のリンク