Nandary☆0626~0630~スタッフのなんだ~かんだ~

Nandaryスタッフ「ん」です。


〇6月26日(月)

20230807_nan02_01.jpg

東北温泉地応援プロジェクトとの連動企画、今月は山形県・赤湯温泉を紹介しました。
開湯930年の歴史とワイン!まちのあちこちに温泉が点在し、
立ち寄り湯のできる旅館もあって、温泉を気軽に楽しめます。
赤湯温泉ワイン組合の矢野陽之さんによると、赤湯には6軒のワイナリーがあるとか。
地元のおいしい野菜との相性がぴったりと話していました。
新幹線の駅もあり、行きやすいところもいいですね。


〇6月27日(火)

20230807_nan02_02.jpg

カービング、写真では見たことがありますが、
間近にじっくり見たのは初めて・・・すごい!の言葉しか出ませんでした。
本場・タイで技術を磨いている菊地豊子さんは、大会で金メダルを獲得したこともある方。
せっけんや果物、野菜を彫刻し、バラなどの模様を施した作品は、
細かい所までデザインされ、1本のナイフで彫ったとは信じられないほどでした。
この技術があれば、おもてなしの席できっと喜ばれるだろうなぁ。


〇6月28日(水)

20230807_nan02_03.jpg

宮城県在住のロックバンドMONKEY MAJIKの、そして“ワイン醸造家”のブレイズさん。
あらためてプロフィールを聞いたら、6人兄弟!全員が行動派なんですって。
ブレイズさん自身もあちこちに住んだことがあり、いろんな人と会うのが大好き!
兄・メイナードさんに誘われて日本に来た時も不安ゼロだったとか。
ぶどう畑はもっと収穫を増やしていく計画で、やりたいこといっぱいあるみたい。
聞ききれなかったトークの続きは、畑で・・・ということに。


〇6月29日(木)

20230807_nan02_04-2.jpg

髙木優吾アナウンサーと2022-2023シーズンのBリーグを振り返りました。
解説は、今回もBリーグアナリストの佐々木クリスさん。
東北勢、来季はB1に2チーム、B2に4チームが参戦。
ますます面白くなりそうです。
そして、実はアーティストとしても活動していたクリスさんの曲もオンエア。
恥ずかしそうにしていましたが、曲紹介がめっちゃカッコよかった!


〇6月30日(金)

20230807_nan02_05.jpg

お笑いコンビ「さらば青春の光」のお2人に突撃インタビュー!
仙台でのライブ直前の楽屋にお邪魔しました。
同行した制作スタッフは、収録中ずっと、笑いをこらえるのに必至で
ヘッドホンで聞いていた技術スタッフも肩を震わせていたとか。
放送中、副調も笑いっぱなし。そして、その日のライブを見た
千葉アナは「最近でいちばん笑った!」と大興奮していました。