「日本選手のワクチン接種は
検討課題」田村厚労相

東京オリンピック・パラリンピックに出場する日本選手へのワクチン接種について、田村厚生労働大臣は民放のテレビ番組で、日本へのワクチンの供給量が増え、高齢者などへの接種に影響を及ぼさなければ、今後の検討課題になるという認識を示しました。

田村厚生労働大臣は6日に、TBSの番組「ひるおび!」に出演しました。

この中で田村大臣は、東京オリンピック・パラリンピックに出場する日本選手へのワクチン接種について「ワクチンが連休明けから日本にどんどん入ってくる。供給量が潤沢になった時に、どうするんだということは検討の課題になるだろう」と述べました。

そのうえで「選手に打つことで、高齢者など、ほかの人への接種が遅れることがあっては絶対だめだ。そこは何としても防がなければいけないが、遅れないということなら検討課題になる。まだ、全く検討していないので、これからどうするんだということを議論していこうということだ」と述べました。