ページの本文へ

  • トップ
  • 概要
  • 放送予定
  • 動画
  • イベント
2024年7月7日、熊野古道は世界遺産登録20年を迎えます。

NHK津放送局では、熊野古道を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」の魅力や課題をたっぷりとお伝えします。

熊野三山の熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社をめざした巡礼の道。
伊勢路、紀伊路、小辺路など、三重県、和歌山県、奈良県に及びます。

数ある参詣道のうちで、伊勢神宮の参拝を終えた人が170km先の熊野速玉大社などをめざしたのが、
“蘇りの道”と言われる熊野古道「伊勢路」。
道沿いには巡礼者をもてなす独自の文化が息づいています。

世界遺産登録から20年。番組を通じて、あらためて熊野古道の魅力、そしてさまざまな課題などをお伝えしていきます。

お知らせ
2024年5月22日
「動画」を更新しました。
2024年5月21日
「イベント」を更新しました。
2024年5月15日
「動画」を更新しました。
2024年5月10日
Webサイトを公開しました。

お知らせ

まるっと!みえ
2024年4月から、「まるっと!みえ」 で
毎週火曜に“熊野古道 関連企画”を放送!

「まるっと!みえ」 (総合 月~金曜 午後 6:30~7:00)

熊野古道のさまざまな魅力や課題などを掘り下げます。

また、タレントの春香クリスティーンさんが旅人として、
“熊野古道・伊勢路の完全踏破をめざす旅”をお届けします。

ぜひお楽しみに!

動画

「まるっと!みえ」
“熊野古道 関連企画”
  • 2024年05月14日放送

    「川の参詣道 熊野川 歴史文化を次世代へ」

  • 2024年05月07日放送

    「”道普請”ボランティアが道の保全」

  • 2024年04月02日放送

    「”伊勢路”守り継ぐには」

「まるっと!みえ」
“完全踏破!熊野古道・伊勢路の旅”
  • 2024年05月21日放送

    「春香クリスティーンが歩く!伊勢路170kmの旅~大台から大紀~」

  • 2024年04月23日放送

    「春香クリスティーンが歩く!伊勢路170kmの旅~伊勢から大台~」

イベント

イベント
「みえDE川柳」in 県立熊野古道センター
公開放送

熊野古道世界遺産登録20年を迎えるにあたり、
FM番組「みえDE 川柳」の公開放送を実施します。
ゲストを招いてスペシャル版としてお届けします。
みなさまのご来場をお待ちしています!