【1月15日~1月19日】今週のおさんぽしゅと犬くん

  • 2024年1月23日

「革製品は使い込むと味が出る」と聞いて、自分も欲しいというしゅと犬くんでしたが…
「味が出る」の意味は、分かっているのかな?
獅子舞に頭をカプッとしてもらって、今年も元気いっぱいにお散歩できる♪と喜ぶしゅと犬くんです。

1月15日からの4日間、しゅと犬くんがお散歩した場所を写真で紹介していきます。今週はどこに行ったのかな?

1月15日(月) 革製品は味が出る?

埼玉 草加「草加市文化会館」

きょうは、「草加市文化会館」に行ってきたよ。
埼玉ということで…タマちゃんが来てくれたわん♪

井上)「何か食べてますよ!?」
タマちゃん、大きなおせんべいを食べてたわん!
草加市は「草加せんべい」が有名なんだって。
でも…それだけじゃないわん!

革製品作りも、草加市の伝統産業の一つなんだよ!

この会館では、革製品の展示や販売も行われているわん。

エゾシカの革で作られた着物、かっこいいわん!
井上)「え~うわ~~~」
牛田)「え~~~」
スタジオのふたりもビックリしていたわん!

毎月第4土曜日には「レザークラフト体験」もできるんだって。
その講師をしている富田典明さんにお話を聞いたよ。

Q.どんなものを作ることができるんですか?
「1月は、干支のタツを作っています。革は、濡らすと柔らかくなって、乾くと硬くなるという性質があるんですね。それを生かして、動物や恐竜など、さまざまな形を作っています。また、電気ペンを使って名前や模様を描くこともできますので、皆さんに楽しんでいただいています」

それから、市内にキャンパスがある「獨協大学」の学生さんたちとコラボレーションして、革製品のブランドも立ち上げたんだって!
その学生さんたちが来てくれたわん。

リップやハンコなどを入れるポーチや、革でできたお花、それからポシェット。
色もとっても鮮やかできれいだわん。

ブランド立ち上げの経緯を、利柳下(りやなげ) 実柚さんに聞いたよ。
「私たちのゼミのテーマがSDGsで、その活動の中で、草加の革がエコでサステナブルということを知りました。そのことを伝えたい、残したいと思い、草加革職人会とコラボしてこのブランドを立ち上げました」

黒田さんが「使えば使うほど味が出るレザーですからね」って言っていたわん。
ぼくも味が出る革製品が欲しいわん♪

1月17日(水) 学びのイベント!

千葉 市原「帝京平成大学」

きょうは、千葉県市原市の「帝京平成大学」千葉キャンパスに行ってきたよ。

ラッカ星人が何かを持って待っていたわん!

市原市では、1月26日から28日まで、「エンジン01(ゼロワン)in市原」という、イベントが行われるんだって。

詳しいお話を市原市役所の、江藤優衣さんと江口雄介さんにきいたよ。

市原市のマスコットキャラクターの「オッサくん」も来てくれたわん♪

Q.どんなイベントなんですか?
「市政施行60周年記念事業として行う学びのイベントです。ここ帝京平成大学に著名人が100人以上集まり、約75講座を開催します。きっと皆さまにも興味を持っていただける講座がみつかります」

Q.具体的にどんな講座があるんですか
「例えば、『ゴルフで健康長寿』という講座。市原市出身の、成田美寿々選手がゲストとして参加されます。健康長寿につながるようなゴルフの楽しみ方について教えていただくことができます。ほかにも、『市原で歴史の色んな話!』と題しまして、華道家の池坊美佳さん、歴史学者の磯田道史さん、考古学者の忍澤成視さんから、房総半島の歴史などについて聞くことができます」

講座以外にもいろいろなイベントがあるんだって!
「シンポジウムやコンサートのほかに、中高生を対象に、各界の著名人から職業について学ぶことのできる『ハローワーク』も開催します」

黒田さんが「いろんな角度から学びがありそうですね」って言っていたわん。

井上)「オッサくん…何者だったんだろう?」
牛田)「よくわからないです」
オッサくんは…うぐいすだわん!

1月18日(木) ふにゃふにゃの大根だわん!

神奈川 三浦

きょうは、神奈川県三浦市に行ってきたよ。
日中はポカポカだったわん!三浦市の最高気温は17.8度まで上がたんだって!

きょうは冬の味覚の一つ、大根についてお伝えしたよ。
三浦市は秋冬大根の市町村別の生産量が、全国1位!ということで…

大根の漬物加工場にお邪魔したわん!

大根は、工場から歩いて3分ほどの三浦海岸で干されているわん!

ズラッと干された大根。
牛田)「うわ~きれ~!」
井上)「いい日差しと風じゃないですか?」
黒田)「5日間から10日間ほどかけて天日で干すことで、水分が抜けてうまみが凝縮されます。海岸は風通しが良くて日もよく当たるのでうってつけなんですね」
井上)「気持ちよさそう~」
この光景は冬の風物詩になっているんだって!

農家の長谷川司さんにお話を聞いたよ。

Q.今年の大根いかがですか?
「昨年の夏から非常に暑い天候と、雨が降らない乾燥で、生育がだいぶ心配されていたんですけど、最近ようやく寒くなって、干し大根もこのように柔らかく ふわふわになりました」

ふにゃふにゃだわん!!スタジオのふたりも驚いていたわん!

この大根をぬかに2週間漬けて…出来上がったたくわん。

黒田さんがおいしそうに食べてたわん!

井上)「たくわん大好きです」
黒田)「井上さんも大好きですか?本当においしかったです。大根の甘みをぎゅっと感じられます」

ぼくも食べたいわん!
牛田)「食べちゃダメですよ~」

黒田さんってば、「ご飯3杯くらい食べられるんじゃないか?といったおいしさでした」って言ってたよ。ふふっ

この漬物の作業は、2月まで続くんだって!

おいしくな~れ!!

横浜放送局の「かながわ情報羅針盤」でも、お伝えしているよ!

1月19日(金) 獅子舞さんがカプッ!

東京 日野「日野市中央公民館」

きょうは、東京「日野市中央公民館」に行ってきたよ。
地域のサークルなどが練習や活動をする場所なんだって。
きょう紹介したのは…「日野囃子(ばやし)」

「日野囃子保存会」のみんなが、演舞を見せてくれたわん♪

日野囃子は、200年ほど前に、江戸の祭囃子から伝わったものとされていて、この日野で代々受け継がれているんです。

太鼓や笛のお囃子に獅子舞。かっこいいわん!

太鼓は、練習の時はタイヤを使っているんだよ。太鼓とタイヤって、同じくらいの硬さなんだって!

保存会の会長、中村美月さんにお話を聞いたよ。

「私たちの会は、すごく若い人が多いんですけれども、年間を通して、たくさんの出演をさせていただいております。その中の一つが、『元旦の練り歩き』なんですけれども、地域の方たちと新年をお祝いしあう、すごく雰囲気のいい伝統行事なども継承しております」

そんなみんなが「民謡魂 ふるさとの唄」に出演するわん!

ふるさとの知られざる魅力を再発見する番組で、司会は、TOKIOの城嶋茂さん・近藤泰郎アナウンサー。
ゲストには、ももいろクローバーZの佐々木彩夏さんも出演します。

2月18日(日)日野市民会館で公開収録が行われます。
※観覧募集は1月21日で終了しています。

ぼくは獅子舞さんに頭をカプっとしてもらったわん!

ちょっと怖かったけど…
「頭を噛んでもらうと縁起がいい!」って教えてもらったんだよ。

これで、今年1年元気におさんぽできるわん♪

 
ページトップに戻る