【1月30日~2月3日】今週のおさんぽしゅと犬くん

  • 2023年2月8日

今週は節分を初体験したしゅと犬くん。
すでに来月のひな祭りのことも楽しみにしている様子で、まだまだいろいろなことに興味津々!

1月30日からの5日間、しゅと犬くんがお散歩した場所を写真で紹介していきます。今週はどこに行ったのかな?

1月30日(月) 初めてのひな祭り 楽しみだわん♪

さいたま 岩槻区「岩槻人形博物館」

きょうは、さいたま市の「岩槻人形博物館」に行ってきたよ。

もうすぐ春ということで…「岩槻人形博物館」では、一足早くひな祭りの企画展が行われていて、江戸時代のひな人形や浮世絵で描かれたひな祭りを見ることができるんだよ。

江戸時代の様式で作られた豪華なひな壇もあるし、同じ様式で浮世絵でも描かれていて、掛け軸になっているわん!

学芸員の蟹沢真弓さんにお話を聞いたよ。

なぜ人形と同時に浮世絵もあるんですか?
蟹沢)「当時、ひな人形は大変高価な物でもあったので、このような浮世絵を簡単な掛け軸にして、飾っていた家もあったんです」
市村)「家ごとにいろいろな楽しみ方ができるようになっていたんですね?
蟹沢)「江戸時代の前期を描いた絵を見ると、平らな床に敷物を敷いて内裏びなとひな道具のみを飾るというとてもシンプルなひな飾りだったのです」
市村)「時代を追うごとに、だんだん豪華になっていったということなんですね?」
蟹沢)「そうですね。いつの時代も女の子の健やかな成長を願う気持ちは変わらないと思うので、ひな祭りという文化を、これからも大切にしていきたいですね」

 ぼくも初めてのひな祭りが楽しみになったわん♪

ひな祭り…楽しみだわん♪

気象病の対策を紹介していたわん

「首・手首・足首を温める」といいのと…
症状を和らげるために「耳のマッサージ」がいいって紹介していたわん。

ぼくも耳のマッサージをしてもらったら、とっても気持ちいいわん♪

1月31日(火) たくさんの先輩がいたわん!

東京 港区「NHK放送博物館」

きょうは、港区にある「NHK放送博物館」からお伝えしたよ。
あした、2月1日は日本でテレビの放送が始まって70年ということで、企画展が行われているんだって!!

過去に人形劇で使われた人形たちもいっぱい!
ぼくの大先輩たちにちょっと緊張しちゃったわん。

奥には、おすすめの企画があるんだって!
教えてくれたのは…大橋拓アナウンサーだわん!!

「お久しぶりです!大橋です~!! しゅと犬くん元気?半年ぶりくらいかな? いま私、この博物館の運営なども担当しているので、見どころをご紹介しますね!」

奥にあるのが、昔のテレビ番組の撮影セットを再現したものです。
白黒のテレビカメラなんかも再現されていますし、照明とか、背景には「ジェスチャー」と書かれています。これ、昔の番組のタイトルなんですが… お題が出て、ジェスチャー役の人が身ぶり手ぶりで表現をして、出演者がそのお題を当てるというゲームでした。

テレビという映像メディアの特性を生かした人気番組だったということで、いまから私と市村さんでその番組を再現してみようと思います。

大橋)「市村さんとしゅと犬くんにはお題は見せないで、いまから私、これを表現しますね!」
原)「難しくない?」
上原)「大橋さんの動き…」
原)「大橋さん、できるかな?」
大橋)「せーの!」

両手を頭の上からぴょ~んと出してジャンプ!…何だわん?

市村)「えと…はい。え~と…魚の…」
原)「遠慮しないで!」
市村)「えと…イルカの…ジャンプ!」

原)「おッ!正解!! すごい!!!!」
上原)「えーーーーーッ!!」
市村)「やったーーーーーーッ!!」
大橋)「イルカの曲芸でした! すごい!当たった!!」
上原)「ふだん、なかなか かみ合わないはずのふたりが…ここで」

市村さん、すごいわん!
原さんと上原さんが心配していた通り…ぼくはウサギさんかと思ったわん!!

大橋)「他にも、いろいろなお題があって、例えばこんなのもありました」
『テニスの応援に夢中になり、試合が終わっても首がとまらないで困っている男』

二人)「難しい!」
大橋)「ぜひ皆さんこちらに来て体験してください」

企画展は、内容を一部変えながら4月16日まで行われているわん!(詳細はこちら

上原さんも首がとまらないわん!

原)「こんなやり取りも、昔からあったんでしょうね。本当に、テレビって伝えたい思いとともに進化してきたんですね」
上原)「そうですね。まさか正解すると思わなかったですね~」

【市村さんに聞きました】
Q.あのジェスチャー、答えを知らなかったんですか?
「本当に知らなかったんです。だから当たった時には大喜びしちゃいました!」

2月1日(水) いちご狩り 今年も楽しみだわん♪

千葉 鎌ヶ谷

きょうは、新京成電鉄の「新鎌ヶ谷駅」から、鉄道沿線で行われているイベントを紹介したわん!

駅長の湯浅賢治さんと、イベントを企画した佐藤俊弥さん。そして、マスコットキャラクターのしんちゃん・けいちゃんが来てくれたよ!
しんちゃんとけいちゃんは、ツバメをイメージしたキャラクターなんだって。

原さんが「私知ってます~!」って言っていたわん!

ラッカ星人が 交通整理をしてくれていたわん

Q.どんなイベントなんでしょうか?
「沿線にはたくさんのフルーツ農園がありまして、2013年から提携して、いちご狩りを開催しております。今年は、鎌ケ谷市、船橋市、松戸市にある9つの農園と行っています」

おすすめのいちごを持って来てくれたわん!
「紅ほっぺといって、さわやかな甘酸っぱさが特徴です」

市村)「先ほど、私も一ついただきましたが…甘かったですね。味が濃くてぎゅっと甘さが詰まっていました」

ぼくにも「晩ごはんにどうぞ!」ってくれたから、持って帰って食べるわん♪

いちご狩り 行きたいわん!

2月2日(木) 大きなランタン すごいわん!

横浜 中区「KAAT 神奈川芸術劇場」

きょうは、NHK横浜放送局と同じ建物にある「神奈川芸術劇場」に行ってきたよ。

近くにある中華街を中心に、中国の旧正月を祝う春節のイベントが行われているわん。
神奈川芸術劇場の1階でも、大きなランタンオブジェが飾られていて、市村さんが「豪華けんらん、華やかですよね~?」って言っていたけど、本当に大きくてすごいわん!
市内には、このほかに15か所、33個設置されていて、街を盛り上げているんだよ!

このランタンは、みんなが知っているある物語が題材となっているんだって!

二人)「西遊記ですね!」
市村)「正解です!こちら三蔵法師。さっきの孫悟空です」

春節では、ランタンに願い事を書いて空に飛ばすという風習もあるんだって!見てみたいわん!

今年は、3年ぶりに盛大に開かれるということで、今週末(2/4)には獅子舞が街を練り歩くイベントも開催されるわん。

いつもより盛り上がりを見せる中華街…楽しそうだわん!!
ぼくも獅子舞を見ながら小籠包が食べたいわん♪

2月3日(金) 鬼さんになって 気合いの豆まきだわん♪

東京 秋葉原「TXプラザ」

きょうは東京・秋葉原に行ってきたよ。つくばエクスプレスの始発駅だわん!

秋葉原にある「TXプラザ」では、つくばエクスプレスや、沿線の情報発信をしているんだって。ここで、去年、お友達になったつくばエクスプレスイメージキャラクターのスピーフィくんと再会したわん♪

あれ?ぼくよりちっちゃいわん…

あれ?あんなに大きかったのに、きょうはぼくよりちっちゃいわん…大丈夫かわん?

2月5日に放送する、つくばエクスプレスの魅力をお伝えする番組の「VTRどーぞー!!」ってしたわん。
案内人が浜口京子さんだったから、ぼくも「気合いだー!気合いだー!気合いだー!」って豆まきに気合い入れたわん!

原)「最近、気合いが必要なことってありました?」
上原)「え?なんだろう? 朝起きることですかね…寒いですからね」

ふふっ!上原さん、気合いだわん!!

ちょこっと天気で、市村さんが「きょうは節分…季節を分けるということで、きょうまでが暦の上では冬ですね」って言っていたわん。
あしたからは春なのかわん? きっと暖かくなるわん♪

 
ページトップに戻る