かんたんごはん

  • 2020年7月22日

かぼちゃとはんぺんの豆乳グラタン

キーワード:
かぼちゃとはんぺんの豆乳グラタン

かぼちゃとはんぺんを使った熱々の豆乳グラタンです。はんぺんの代わりに鮭やさばの水煮缶を使っても食べやすくおいしく作れますよ。


料理研究家
川上文代さん

材料2人分

はんぺん

1枚

かぼちゃ

200g

バター

10g

無調整豆乳

カップ1と1/4

かにかまぼこ

2本

小さじ1/4

こしょう

少々

<水溶きかたくり粉>

かたくり粉

小さじ1

小さじ2
 

パルメザンチーズ

大さじ1

パセリ(みじん切り)

小さじ1

つくり方

1.はんぺんは2cm角に切る。

やわらかくて食べやすく、魚介のうまみも出る。

2.かぼちゃの皮を包丁でそぎ、2cm角に切る。

皮と身の間が甘いので、外側のかたいところだけそぐように。

3.フライパンにバターを熱し、(2)を炒める。かぼちゃにバターがなじんだら(1)を加えてさらに炒め、表面に焼き色がついたら豆乳を入れる。

バターでしっかり炒めることで風味がよくなりコクもでる。

4.煮立ったら、かにかまぼこを手でちぎって入れ、塩・こしょうで味を調える。かぼちゃが好みのかたさになるまで煮る。

5.かぼちゃに火が通ったら、水溶きかたくり粉を入れて全体にとろみをつけて火を止め、耐熱容器に移す。パルメザンチーズをふり、オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで焼く。仕上げにパセリを散らす。

具には火が通っているので、表面に焼き色をつけるだけでよい。

おすすめレシピ

ページトップに戻る