2022/03/07(Mon) 12:00かまくらレストランの思い出

 

こんにちは。
キャスターの宮野です。

0307myn01.jpg

3月は
ブログでたくさん今年度のことを振り返りたい!と
目標を立てたので、
お伝えしそびれていた
少し前の取材についても書きますね。

こちらは1月に取材で伺った飯山市の写真です。

中信出身のわたしは
長野市内でも雪の量に
この冬何度も驚きましたが、
飯山市はさすが豪雪地域!
さらに雪深くて
一面真っ白の世界に
ワクワクしました。


飯山市で取材してきたのは
かまくらです!

0307myn02.jpg

 

だだーん!
相変わらず大きさのわかりづらい写真ですが、
高さ2メートル以上あるんですよ。
すごく大きい。

「レストランかまくら村」という
かまくらの中で
郷土料理の「のろし鍋」が食べられる
期間限定レストランの取材をしてきました。

0307myn03.jpg

 

かまくらの制作中と、
レストランのオープンの
2回取材に行ったのですが、
どちらの日も雪がすごくて!
そんな中でも笑顔で楽しそうに作業をされている皆さんに
感謝と尊敬の気持ちでいっぱいでした。

 

のろし鍋は、
きのこやおいも、豚肉など
地元食材がたっぷり入った
みそ味の鍋です。

0307myn04.jpg

ふたを開けたときにもくもくあがる
湯気を、戦いののろしに見立てて
のろし鍋というそうですよ。

 

寒い中で食べる温かいお鍋。
うれしくておいしくておなかも心もいっぱいです。

 

最近は雪が降ってもさすがにすぐに溶けますね。
そろそろ雪も見納めでしょうか。

0307myn05.jpg

 

雪だるまたちもまた来年ね。

投稿者: 宮野里緒  | 

ページの一番上へ▲