戦国武将おすすめの穴場スポット⁉
- 2023年05月29日


信州上田おもてなし武将隊の真田幸村として上田城跡公園への出陣(演舞・記念撮影)や様々なイベントへ参加して来訪者をおもてなししています。

観光客は見過ごす?超穴場スポット!
上田城二の丸橋の下にあるけやき並木の遊歩道は、昭和47年まで電車が走っていました。 現在も駅のホームの跡などから当時の様子を知ることができます。 一度来ただけでは見つけられない上田城の穴場スポットです 。


六文銭のかき揚げそば!
上田城跡公園から近くのそば屋さん。なんとあの「六文銭」をかたどった大きなかき揚げがたっぷりのおそばにのって出てきました!見た目も量もインパクト大です!おもてなし武将隊の皆さんも活動の休憩時間によく利用しているそうです。


幸村公が愛する!上田城から見る太郎山!
上田城から見る太郎山は450年前から変わらない景色で、幸村にとって思い出深い場所です。春は桜満開の奥に見える太郎山

夏は緑豊かな新緑の生命力あふれる太郎山、

秋は紅葉で真田の赤備えのように赤くなる太郎山、冬は雪が降り、白に包まれた太郎山。

