ページの本文へ

NHK金沢・石川WEBノート

  1. NHK金沢
  2. 金沢・石川WEBノート
  3. もういくつ寝ると…金沢のお正月 伝統の和菓子・福梅作り

もういくつ寝ると…金沢のお正月 伝統の和菓子・福梅作り

かがのと百景
  • 2023年12月07日

この時期、金沢市の和菓子店は、お正月用のお菓子「福梅」作りに大忙しです。
おめでたい紅白の梅の形をしていて、加賀藩主、前田家の家紋である「剣梅鉢」をかたどっているとも言われています。もなかの皮に蜜が塗られていたり、あんに水あめが練り込まれていたり、正月の間食べられるように、日持ちする工夫がなされています。
金沢のお正月は、コタツにミカンならぬ、コタツに福梅で、それぞれごひいきの和菓子店が作る福梅をつまんで過ごす家庭も多いんだとか。

ページトップに戻る