レシピ監修 エコール 辻 東京 大熊 恵 先生 スペインの小さな村で生まれた素朴なお菓子。 小麦粉をしっかり炒ることで、驚きのホロホロ食感が生まれます。 シナモンやアーモンドの香りと不思議な食感をお楽しみください。
【初回放送】2018年12月3日
■ラードは常温に戻しておく ■粉砂糖はふるっておく ■アーモンドパウダーは、ざるか目の粗いふるいでふるっておく
フライパンに薄力粉を入れて火にかけ、混ぜながら炒る。 (火加減は弱火から中火くらい)※焦げないように注意する
ほんのり色付いたら、フライパンから取り出し冷ます。
ラードに粉砂糖を加えてすり混ぜる。
アーモンドパウダーとシナモンパウダーをよく混ぜて、ステップ2の薄力粉をふるい入れ、ステップ3に加える。
カードで切り混ぜ、そぼろ状になったら、手でしっかりと押さえながら混ぜてまとめていく。※始めはかなりぽろぽろとした状態です。
まとまったらラップで包み、常温で20~30分休ませる。
厚さ1㎝にのばして、直径3.5㎝の抜型で抜く。 天板にオーブン用の紙を敷き、崩れないように注意して 並べる。
170℃に予熱したオーブンで約20分焼く。 焼き上がったら粉砂糖をふる。 焼き上がりすぐはとても熱く崩れやすいので、そのまま 冷ます。