by ヘレン・シャロックス
監修 百野浩史(エコール辻東京)
スヌーピーの作者シュルツさんが絶賛していたクッキーレシピをヘレンさんに教えていただき、日本の材料事情に合わせて百野先生に監修いただいた番組特製のレシピです。
【初回放送】2011年10月8日
◆ 分量:径8cm程の大きさ およそ30枚分 | |
---|---|
無塩バター(柔らかくしたもの) | 170g |
グラニュー糖 | 100g |
ライトブラウンシュガー | 100g(三温糖で代用可。その場合も100g) |
塩 | 小さじ1/3 |
バニラエクストラクト | 大さじ1(バニラエッセンスで代用可。その場合は数滴) |
卵 | 1個 |
中力粉(または薄力粉) | 230g |
重曹 | 小さじ1/3 |
ベーキングパウダー | 小さじ1/3 |
セミスイートチョコレートチップ | 320g (質の良い粒の大きめのものが良い) |
■無塩バターと卵は室温に戻しておく。(バターはマヨネーズぐらいの柔らかさが目安。卵は割って溶き卵の状態にしておく) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冷めたら密閉容器に入れて保管する。食べごろは一週間まで。
シュルツさんはたいてい紅茶と一緒にいただきました。米国の子どもたちはミルクと一緒が定番。さあ、めしあがれ!