ページの本文へ

NHK北海道WEB

  1. NHK北海道
  2. NHK北海道WEB
  3. アナブロ
  4. NHK帯広 収穫の秋 道東イベント情報

NHK帯広 収穫の秋 道東イベント情報

  • 2023年9月22日

9月21日(木)のぐるっと道東!では、道東各地の9月後半のイベント5つを紹介しました。
是非、秋の味覚を楽しみに足を運んでみてはいかがでしょうか♪


★鶴居村ふるさとまつり

酪農にちなんだイベントが多いこのお祭り。注目は、牛の鳴きまねをする「モーモー鳴き声コンテスト」です!先着10名で誰でも参加でき、優勝者と準優勝者には乳製品のプレゼントがあります。参加賞もある予定です♪
さらに鶴居村のクラフトビールやラーメンなどの販売もあります。
酪農に触れながら、家族で秋の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。


★第42回鹿追町ふるさと産業まつり

鹿追牛のステーキや鹿追町の農畜産物などの「地産地消フェア」が行われます。また、鹿追そば、豚丼、お好み焼きやたこ焼きなどの屋台グルメも出店される予定です。
そして、ニンジンとジャガイモの詰め放題はなんと無料!会場で配布される袋に詰め込み、多い人だとひとり2.5kgほど持ち帰るそうです。
鹿追町のグルメを思う存分味わいに行ってみてくださいね。


★第56回しべつあきあじまつり

4年ぶりの開催となる今回、注目はこちら!ずらーっと並んでいる1000食のイクラ丼の無料提供です!整理券は10時からと11時30分からの2回、配布される予定ですので、気になる方は時間に余裕を持って行ってみてくださいね♪

そして、船上でしめた秋サケの販売会や、プールの中で泳ぐサケを捕まえる、あきあじ大漁つかみどりレースも開催予定です。また、サケカツといったサケグルメなどの販売が行われる「標津グルメ屋台村」も開かれるということで、まさにサケのまち標津ならではのイベントですね。


★その他のイベント

そして他にも多くのイベントが開催されます♪

今年のしんとく新そば祭りは7000食限定となっていて、そばの提供が早めに終了してしまう可能性があります。また提供まで少し時間がかかる可能性もあるということで、気になる方は早めに行ってみてください。

是非、各地に足を運んで食欲の秋を堪能してくださいね♪

ページトップに戻る