ページの本文へ

NHK北海道WEB

  1. NHK北海道
  2. NHK北海道WEB
  3. アナブロ
  4. 北のことばお兄さん あなたの疑問に答えます!④

北のことばお兄さん あなたの疑問に答えます!④

  • 2023年12月1日

音更町出身の伊林です。ホームページにお寄せいただいた、あなたの疑問にお答えする第4回です!
今回は▼「『的を得る』って聞くけど『的を射る』では?」と、▼「日本」の読み方は?についてです! 

Q 「的を得る」って聞くのですけど「的を射る」ですよね?(50代・女性)

A 本来の言い方は「的を射る」です。

NHK放送文化研究所(以下、文研)のサイトが、2003年6月1日にこの表現を取り上げています。

「的を射る」は、「矢や弾を的に向かって放つ。また、放った矢、弾が的に命中する。」(日本国語大辞典・小学館)ことから、「的確に要点をとらえる」ことを意味するようになりました。       
「的を得る」という言い方も慣用的に使われるようになっていますが、「的を射る」が本来の言い方です。                                           
(文研 放送現場の疑問・視聴者の疑問 「『的』は『射る』?『得る』?」より一部抜粋)    

更に文研は、「『道理にかなっている』ことを意味する『当を得る』との混同から使われるようになったのでしょうか」と考察しています。

Q 「日本」の読み方は、“にっぽん”と“にほん”どちらが正しい?(50代・女性)

A 「NHKことばのハンドブック 第2版」では、正式の国号として使う場合は〔ニッポン〕、そのほかの場合には〔ニホン〕と言っても良い、としています。
ただし、読み方が決まっている一般名詞や固有名詞もあるので注意が必要
です。

●〔ニホン〕と読む語

日本画 日本海 日本海溝 日本酒 日本脳炎 日本橋(東京) 日本料理 など

このうちの1つ、東京の日本橋に行ってみました。日本橋は、ご存じのとおり江戸時代の五街道の起点、まさに日本の中心でした。

日本橋は東京の観光名所の1つで、現在周辺には大型商業施設やオフィスビルが多くあります。
橋の上を通る首都高速道路に大きな「日本橋」のプレートがあるのですが、あいにくひらがなやローマ字の表記はありませんでした。
そこで街を歩いてみると…、ありました!地下鉄の駅の入口です。

ひらがな表記はなかったものの、アルファベットを見ると「にほんばし」ですね。

●〔ニッポン〕と読む語

日本永代蔵  日本橋(大阪)  日本放送協会(NHKの正式名称) 日本体育大学 など

今度は、東京・世田谷区にある日本体育大学へ向かいました。上川町出身、スキー・ジャンプの髙梨沙羅選手の母校ですね。
東急田園都市線の桜新町(さくらしんまち)駅から南へ歩いて15分ほど、閑静な住宅街の中にキャンパスがあります。まず、バス停を見てみると…。

小さい字ですが、しっかり「にっぽん」と書いてあります。漢字の下のアルファベットも「Nippon」です。大学のエントランスにも行ってみました。

漢字の表記の下には、やはり「Nippon」と記されています。
日本体育大学は略称の「日体大」がよく使われるので、正式名称が「ニホン」か「ニッポン」か明確に覚えていない人もいるかもしれません。このブログを読んだ方は、もう間違えませんね!

この「日本」の読み方については、2022年11月に放送した「ニホン・ニッポン」編のブログ北のことばお兄さん 「ニホン・ニッポン」 | 伊林 毅暁 | NHK北海道もご覧ください。

これからも、ホームページにお寄せいただいた投稿に、放送とブログでお答えしていきます!

“ちょっと人に話したくなることばの知識”をお届けするミニ番組「北のことばお兄さん」
放送は、(月)~(木)の午前5時59分から1分です。
これを見れば、「『○○○』って、本当はこういう意味なんだよ!」と思わず人に話したくなること間違いなし!

NHKプラス配信のご案内です!
11月の新作3本「“10本”の発音」編・「真逆(まぎゃく)」編・「T字路?丁字路?」編が、現在配信中です(12月12日頃まで)。北海道以外の地域もNHKプラスで視聴できます!是非ご覧下さい!

北のことばお兄さんWEBはこちら

ページトップに戻る