ページの本文へ

NHK北海道WEB

  1. NHK北海道
  2. NHK北海道WEB
  3. 道北チャンネル
  4. “選挙に関心持って“PRで学生の投票数は増えた?

“選挙に関心持って“PRで学生の投票数は増えた?

  • 2022年7月12日

前回の座談会に続き今回も旭川大学の学生と一緒に『選挙』や『政治』について発信します。今回の参議院選挙では旭川大学のキャンパスに7月5日一日限定で期日前投票所が設置されました。運営にあたったのは黒川伸一教授のゼミに所属する2年生と3年生あわせて12人。受け付けから立会人まで投票所の業務をすべて担いました。これまで「多くの学生に1票を投じてほしい」と訴えてきたゼミ生たち、果たして投票数は増えたのでしょうか!?

前回の座談会の記事はこちら
なぜ若者たちは投票に行かないの?投票率を上げるには?~座談会で旭川大学の学生に聞いてみました~

投票数の少なさに危機感

旭川大学に期日前投票所が設置されるのは今回が3回目です。初めて設けられたのが去年9月の旭川市長選挙で、黒川ゼミの学生たちが運営にあたりました。「どれだけの学生が来るのだろう?50人?」「いやもっと少ないよ。30人くらいかな?」。こんな会話を交わしていたゼミ生たちに厳しい現実が突きつけられます。投票に来た学生は3人しかいなかったのです。

投票管理者を務めた宮崎祐伍さん
「あまりにも少なくて衝撃でした。僕たちが暮らしていくうえで大切な基礎となる部分を選ぶ権利があるのに、それを使わないというのは問題ではないかと思います」

市長選挙に続いて去年10月に行われた衆議院選挙では23人に増えたものの、自分たちの想定よりも少ない学生の投票数にゼミ生たちは危機感を覚えました。

“選挙に関心持って”学内で座談会

投票数を増やすために自分たちができることは何か。ゼミの授業で考えた結果、まわりの学生たちにもっと政治や選挙に関心を持ってもらおうと積極的に働きかけていくことにしました。その一環として今回のNHK旭川放送局の「Z世代が主役の未来」企画に協力していただいたのは前回お伝えしたとおりです。彼らは座談会で若い世代の低い投票率の原因や、投票率向上のためには何が必要かなど大いに議論してくれました。さらにゼミ生は期日前投票日設置の前日に、学生どうしで若い世代が望む政策などを話し合う学内座談会を開くことにしました。

何人かの候補者に直接会いに行き政策について質問をしたり、街頭演説を聞きに行ったり、また、各政党の公約を調べたりして臨んだ座談会。ほかのゼミに所属する学生たちも参加しました。黒川ゼミ生が候補者へのインタビュー内容など事前にまとめたリポートを発表すると、会場の学生たちは真剣な表情で話を聞いていました。そのあとは学生どうしで議論。物価高騰や出産・育児支援をテーマに候補者にどのような政策を求めたいか意見を交わしました。

学生の投票数は…

そして迎えた期日前投票日当日。午前10時から投票の受け付けが始まりました。ゼミ生たちの表情はと言うと…少し緊張した面持ち。それでも会場の案内や投票用紙の交付をテキパキとこなしていました。午前中、投票に訪れたのは大学の近くに住む人や学校関係者が中心で学生はごくわずか。ゼミ生も私も不安になりかけたそのとき、学生たちが投票券を手に次々とやってきました!そう、昼休みが始まったのです。授業がない時間帯とあって投票所の受け付けには一時、学生の列ができるほど混み合いました。

人生初の1票を投じたという1年の男子学生
「投票は初めてだったのですごく新鮮な気持ち。若者が積極的に政治に関わっていかないといけないと思う。僕たちがちゃんと投票に行かなくては」

投票は午後5時に無事終了しました。気になるのは学生の投票数。急いで旭川市の選挙管理委員会に確認すると、結果は50人!去年の衆議院選挙の倍以上に増えたことになります。

立会人を務めた蔦原愛奈さん
「うれしいです。去年よりも学生たちの関心が強まったのかなと思います。これから年を重ねていくごとに若い世代にも選挙に関心を持ってもらえたらいいですね」

投票管理者を務めた宮崎祐伍さん
「投票数は増えたけど、まだまだ十分とは言えません。座談会でも議論しましたが、若い世代を取り巻く課題はたくさんあります。若者が投票に行って存在感を示すことで政治は動くはず。政治や選挙への関心を持ち続けていくことが大切だと思います」

旭川大学の学生たちが思いを託した50票。「投票数を増やしたい」というゼミ生たちの熱い思いがまわりに広がった成果だと私は思います。今後も黒川ゼミでは若い世代に政治や選挙に関心を持ってもらえるような取り組みを続けていくということです。ゼミ生の皆さんお疲れさまでした!

この記事を書いたのは…
旭川放送局記者 山中智里 

2022年入局 岩見沢市出身 旭川局で主に警察取材を担当
一見クールに見える学生の熱い思いにびっくり! 
その思いを多くの人に伝えていきたい

 

チョイス北海道 参院選2022 あなたが選ぶ あなたの未来

なぜ若者たちは投票に行かないの?投票率を上げるには?~座談会で旭川大学の学生に聞いてみました~

ページトップに戻る