ページの本文へ

NHK北海道WEB

  1. NHK北海道
  2. NHK北海道WEB
  3. 北海道のなにか
  4. そうそうそれでですね

そうそうそれでですね

  • 2023年8月25日

先日出勤すると、長文が書かれた紙が置いてありました。
なんだろう?

「そうそうそれでですね、ご紹介した映像はですねこの完全版というのを、NHK VR・ARサイトというのがあります。こちらのQRコードをこれ、これか、これをね、読み取っていただくと私もさっきこれスマートフォンで読み取って見てましたけど。あのね、面白いです、あのね、スマートフォンでこうやってやると、どういう仕組みなのか今もよくわからないですけど、こうやると、その中の映像もこう一緒に動くんですよ。まあまあ見てみてくださいよ! ね、そういうことになってますんで。ぜひその様々な視野で360度映像、お楽しみいただければと思います。私が言っている間、読み取りました? 大丈夫ですか? あと15秒くらいあるんで出しときますよこれ、読み取りました? ここですよこれ、これ、スマートフォンでねぇ、あと10秒くらい出してますんで大丈夫ですからね、気象情報まであと10秒ありますよ・・・読み取りました? 大丈夫ですか? はい、そろそろじゃあこれで締めようと思います、気象情報です」

これは!
8/22(火)の『ほっとニュース道央いぶりDAYひだか』(NHK総合)で、ひまわりの絶景映像を見たあとに私が発言した内容ではないか。


しかも全文書き起こし。

この時間帯の「ぐるっと北海道360°」へのアクセスが急増したそうで、冒頭の文書は、局内向けに「アナウンサーがこんなコメントをすればアクセス増加効果がある」と報告するものだったのです。

「いやー、よくやってくれた!」「念入りにPRしてくれたおかげで多くの人に見てもらえたよ!」「そういうふうにやろうと事前に考えてたのか、さすがだ!」と、局内各所から褒められました。


「まぁ、そうっすね、ありがとうございます(テヘペロ)と、私は答えました。

しかし、その実態は……

私の心の声
(前の時間のニュースが想定より短めだったから気象情報まで1分くらい時間が残っているじゃないか。しかしこの1分間ってぇのはオビに短しタスキに長しで、ひまわりがキレイでしたねぇ青空とのコントラストがぁなんて話を引き延ばすと冗長になっちゃうし、かといって子どものころに飼っていたリスにひまわりの種をエサとして与えていたんですよぉ、カリカリと前歯で種をかじる姿がかわいかったなぁなんてリスと神門少年との思い出を語り始めたら1分間にはおさまらないし……。あ、画面にQRコードが出てる。これをじっくり告知しよう……)

普段、視聴者としてテレビを見ていて、「こちらのQRコードからアクセスしてください」と言われ、スマホを用意して読み取ろうとした瞬間にパッと画面から消えてしまうということがしょっちゅうあったものですから、これはじっくり告知してもいいんじゃないか……と思ったわけです。

とはいえ文章化すると、「これ、これか、これをね」「あのね、面白いです、あのね」「こうやると、その中の映像もこう一緒に動くんですよ」「 ね、そういうことになってますんで」など、ムダな言い回しが多いですね。

まぁ、人間らしいというか、AIアナウンサーにはできないコメントってことです(えっへん)。

アクセスしていただいたアナタ、ありがとうございます。
「ぐるっと北海道360°」は北海道内の絶景を360度映像でお楽しみいただけます。
鶴居村の釧路湿原を歩いている私羅臼町でクジラを見つけようとしている私も360度映像でご覧いただけます。

テレビで「画面のこちらのQRコードを読み取って」と何度もコメントしている私ですが、その言葉をいっさい言わない放送も担当しています。

それがラジオだ!

『北海道のなにか』
8/28(月) 午後8時05分 生放送
NHKラジオ第1/北海道(らじる★らじるは[札幌][R1]を選択)

あなたからのメッセージをお待ちしています!
今の北海道、昔の北海道、未来の北海道、その他もろもろ、北海道のなにかを語り合いましょう。

今回は、函館市でロケした様子もお届けしますよ。

ページトップに戻る