ページの本文へ

NHK北海道WEB

  1. NHK北海道
  2. NHK北海道WEB
  3. 道北チャンネル
  4. 【ふるさと自慢】 中富良野町 「リフトで体感! ラベンダー園」

【ふるさと自慢】 中富良野町 「リフトで体感! ラベンダー園」

  • 2022年12月7日

緩やかな斜面に広がるラベンダー。「北星山ラベンダー園」では、リフトの上から一面に咲く花を眺めることができます。冬はスキーリフトとしても活躍しています。中富良野町の四季折々の魅力をお楽しみください。( 2022年7月放送 )

 

★肩書は放送当時のものです

夏も冬も楽しむことができます

北星山ラベンダー園は、6月下旬~8月中旬まで営業をしています。リフトの上からは、3種類のラベンダー、サルビア、マリーゴールドなどを眺めることができます。頂上には展望スペースがあり、花以外にも「十勝岳連峰の大パノラマ」「富良野盆地ののどかな田園風景」を楽しむことができます。写真を撮るのが好きな方にもおすすめです。動画に登場した「ラベンダーの妖精」は、北星山ラベンダー園に住んでいるので、出会えた人はとてもラッキーですよ!

冬は通常のスキーリフトとして活躍しているので、スキーを楽しみたい方もぜひお越しください。

写真:北星山から望む十勝岳連峰の大パノラマ

撮影で苦労したことはありましたか?

カメラを担当した自分(若林さん)もそうですが、参加した全員が撮影に慣れていなかったので、メンバー同士で話し合いながら、試行錯誤して撮影を進めました。
工夫した点としては、中富良野町の特産品を販売する時などに使用する「ハッピ」を着用して撮影に臨んだところです。モデルの気分が上がり撮影自体非常にテンション高く行うことができました。他にも、北星山近辺は風が強い場所なので、風の音が入らないように注意をして、トラックが通らないタイミングを見計らって撮影を行いました。撮影当日は快晴だったので、展望台からの景色をとてもきれいに撮ることができた点も良かったです。日に焼けながらも、楽しく記憶に残る時間でしたね。動画をきっかけに中富良野町の魅力が少しでも伝わったら嬉しいです。

★肩書は放送当時のものです

四季折々の魅力を肌で感じられます

私は埼玉県出身で、元々は東京で働いていたのですが、現在は中富良野町役場でデザインの仕事をしていて、広報誌やイベントチラシなどを作成しています。中富良野町は、山に囲まれた自然豊かな土地です。北海道のゆったりした空気の中で、四季折々の魅力を体感しながら、日々の生活を楽しんでいます。
動画に登場したメロンですが、実は中富良野町に来てからはじめて食べました。旬の時期のものをいただいたので、とてもジューシーで・・・演技ではなく本当に「おいしい!」と思って素直な感想をお伝えてしています(笑)
広報誌では、地域の話題や行事などを紹介しています。中富良野町では、メロン以外にもたくさんの農産物を生産していて、収穫イベントなどをやることもありますので時間が合う方はぜひいらしてください。家族連れの方も楽しむことができます。

少し変わった野菜も栽培しています

中富良野町はメロンをはじめとした農産物の生産が有名ですが、実は「チコリー」を栽培している農家さんがいます。チコリーとは北ヨーロッパ原産と言われているキク科の野菜で、小型の白菜のような見た目をしています。ほんのりと苦みがあることから、日本では「キクニガナ」と言われています。サラダやマリネとして食べるのが一般的ですが、チコリーの根の部分を使用した「チコリーコーヒー」という楽しみ方もあるんです。元々はコーヒーの代替品として使われていたと言われていますが、カフェインが含まれていないことに加えて、イヌリンという整腸作用があることが知られており、老廃物や過剰な水分の除去などの効果もあり、美容や健康に気をつけている方にも注目されています。味はコーヒーのようでも、ハーブティーのような効能があるんですね。

 

【編集後記】
「スキーリフトは冬に使うもの」という既存の概念を覆すアイデアが、中富良野町の観光を一層魅力的にしています。同じ物事でも、アイデアひとつでいろいろな楽しみ方ができるということに、あらためて気づいた気がします。
動画にハッピを着て登場したみなさまからは、地域の魅力を伝える思いや、楽しい雰囲気がたくさん伝わってきました。いろいろな演出なども考えていただき、あらためて感謝申し上げます。撮影に協力していただきましてありがとうございました。

NHK旭川放送局:湊 英祐

 

ページトップに戻る