ページの本文へ

NHK北海道WEB

  1. NHK北海道
  2. NHK北海道WEB
  3. シラベルカ
  4. 介護タクシー どうして介助料を値上げ? シラベルカ#84

介護タクシー どうして介助料を値上げ? シラベルカ#84

  • 2022年4月11日

皆さんの疑問に答えるNHK北海道の取材チーム「シラベルカ」。ウクライナ情勢の影響もあって原油価格が高騰し、さまざまなモノやサービスの価格も上がっています。そんな中で今回、介護にまつわるサービスの値上げについて、ある疑問が寄せられました。

「母の通院で介護タクシーを利用していますが、ガソリン価格の高騰により4月から乗降介助料を値上げすると告げられました。なぜ運賃ではなく介助料を値上げするのでしょうか。再び値上げがあるのか不安です」

介護タクシーは、体が不自由といった理由で介助が必要な人が利用するタクシーです。乗り降りする際に運転手にサポートしてもらうことができます。

どうして介護タクシーの介助料が値上げされているのか、実態と理由を調べました。

介護タクシーの値上げの状況は

まずは、本当に「介護タクシーの値上げ」は起きているのかを確認しました。

連絡を取ることができた、札幌市の14の介護タクシー事業者に聞いたところ、「値上げを検討している」のが4つ、「すでに値上げした」のが5つの事業者でした。それ以外も「今後の動向が気になる」と口をそろえていました。

実態を知るため、値上げしたという事業者の1つを訪ねました。

介護タクシーを営む、桧山和浩さん。通院はもちろん、飲食店や美容室など、希望の場所に客を送り届けます。介護の資格を持っている運転手が多く、桧山さんもそうです。

桧山和浩さん

介護タクシーは、乗車する人への介助に伴う「介助料」がかかります。桧山さんは、この介助料を去年、値上げしました。理由は「ガソリン価格の高騰のため」だといいます。

桧山和浩さん
「1回の乗車につきかかる『基本乗降介助料』を、去年の11月に500円から700円に値上げしました。なるべくお客様のためにと思って頑張ってきましたが、ちょっとガソリン価格の上がり方が尋常じゃないので、やむをえない」

桧山さんは、ガソリン価格の高止まりが続いている以上、当面もとに戻すのは難しいと考えています。

なぜ、「介助料」を値上げ?

でも、こう思う人、多いと思います。

「どうしてガソリンの高騰なのに『介助料』の値上げなの?『運賃』の値上げじゃないの?」

その理由は、介護タクシーの料金の構造と関係があります。

それが「運賃」と「介助料」です。

介護タクシーも、「タクシー」ですから、一般的なタクシーと同じでメーター通りの「運賃」がかかります。ただ、運賃を変える場合、国交省から認可を受けなくてはならず、容易に値上げはできません。一方で、介助料は事業者の判断で変えることが可能です。

ガソリン価格が急速に高騰し、コストは膨らんでいます。コストを少しでも賄うため、手続きが必要ない介助料を値上げしたというところが多いようです。

介護保険で負担を抑える

利用者にとって増える負担。なんとか抑える方法がないか取材を進めました。

例えば介護保険の利用です。厳格な条件はありますが、一部の場合には介護タクシーの利用も対象になる可能性があります。窓口となっている施設で聞いてみました。

訪れたのは「札幌市中央区地域第2包括支援センター」です。市町村ごとに設けられているセンターの1つです。

センター長の鎌田宏典さんによると、介護保険を使うと、収入によって割合は異なりますが、介助料は1割~3割負担に抑えられます。

ただし、介護保険が適用可能な介護タクシーには条件があるということです。

具体的には、①介護事業所登録をしている事業者の介護タクシーであること、②利用者が要介護認定を受けていること、③基本的に通院に関わる乗降の介助であること、④ケアマネージャーが作った計画に基づいたものであることです。

まずはケアマネージャーに相談を

そのため、鎌田センター長は、利用の手続きのことも含めて、まずは近くの事業所などのケアマネージャーに相談することを勧めています。

札幌市中央区地域第2包括支援センター 鎌田宏典 センター長
「介護保険を使うにあたってはいろいろと制限や要件があります。それが自分に該当するかどうかについては、まずは担当するケアマネージャーに相談してほしい。また、何か分からないことがあれば、包括支援センターなどにも相談してもらいたい」

札幌市中央区地域第2包括支援センター 鎌田宏典 センター長

投稿者からは「再び値上げがあるのか不安です」という声もありました。

今回取材した事業者は「今後のガソリン価格次第で、上昇した場合はふたたび値上げを検討することもありうる」ということでした。ですから、すでに値上がりが負担になっているという人は1人で抱え込まず、相談してみてください。

高止まりが続く原油価格。モノの値段だけでなく、「介護」という身近なサービスにも影響を及ぼしていることが分かり、事態の深刻さを再認識しました。

札幌放送局 記者 中山あすか
ディレクター 安田想

北海道の交通についてはこちらもどうぞ
#78 除雪が追いつかない そのワケは?
#77 雪道はなぜデコボコになるの?

シラベルカ トップページはこちら

シラベルカへの投稿はこちらから

ページトップに戻る