本文へジャンプ

028「つらいから死なせて」

2014年03月18日(火)

生命操作―復刻版―、028「つらいから死なせて」へのコメントはこちら。

コメント

功利主義的な社会で産業に役に立たないのであれば、経歴に傷があれば、レールから外れれば除け者にされる割には、こうした議論で安楽死はいけないとか偽善めいてるかと思います。負け組と呼ばれる人の中には見返そうと努力できる人もいるのでしょうが、皆がそうではない。日々、電車に、樹海に想いを寄せてはできない自分に無能感を募らせる毎日に私も限界を感じております。死が解決になる人生もあるのだとわかってほしい。

投稿:ハマダ 2018年06月16日(土曜日) 07時32分

死はそんなに悪いこと?選択肢の一つとして、議論されるべき時が来たのだと思う。みんな最期は死んでしまう。生き方とは、突き詰めれば「どのように死んでいくか」だろう。だが、安楽死が手段として認められたとしたも、それを理由に他の解決法を探す努力を怠ってはならない。個人としても、社会としても。

投稿:shi 2018年06月13日(水曜日) 11時58分

私は十代後半から精神疾患になり通院して10年以上になりますが治りません。不安で不眠にも苦しんでいます。薬やカウンセリングで治るのならばとっくに治るはずです。入院も苦しいだけでした。自殺は苦しく死ねなかった時に後遺症や障害が残る可能性があり周りにショックを与えます。 日本でもベルギーやオランダのように精神疾患が治らず安楽死を求める人たちに安楽死を認めてほしいです。

投稿:lily 2018年05月02日(水曜日) 10時58分

大切な人を失いました。四六時中大切な人との思い出が甦り、苦しくなります。生活習慣も雑になり、思考を紛らわせるためにアルコールに頼る日々を送っています。それでも紛れる事はありません。この世から消えたいと思っていますが、理性に押し戻されてしまいます。悲しむ人がいることは理解しています。それでもなお安楽死できるなら迷わず選択すると思います。

投稿:さまよい人 2018年04月29日(日曜日) 20時58分

疲れたさん。私も実は抑鬱です。人と関わることが怖いと思ったこともありました。同じように自分が何をしでかすかわからない、と。でも16性格診断をして自分に自信を持てるようになりました。人と違ってもいいだ、むしろ違って当たり前なんだ、って思いました。ぜひやってみて下さい。

投稿:ひまわり 2018年03月23日(金曜日) 19時29分

鬱病から2年経ち双極性障害と診断されている。人と関わることが怖い。自分が生きていると何をしでかすか分からない。こんな私から税金なんて取れないよ?医療費が国費を圧迫、働けなくなれば障害年金、国にとっても不都合な存在ではないか?なんの楽しみもない上に無駄に長寿の日本に絶望しかない。精神疾患にも安楽死、尊厳死を認めて欲しい。

投稿:疲れた 2018年03月18日(日曜日) 12時03分

私は、身勝手かもしれませんが、安楽死という制度を作らないでほしいです。苦しんでいる人がお互い会えるような、そんな場所を作ってほしいです。そこで自分の居場所が見つけられると思いました。これは自分だけが学校で辛い思いをしていると思っていたが、他の学年にも孤立している子がいると知って、会ってみたいなと思ったからです。同じ境遇の人に会える安心感、何よりです。

投稿:ひまわり 2018年03月11日(日曜日) 13時06分

もし、日本で安楽死が合法化されたら、自分で望んで安楽死を選ぶ人の他に、安楽死の制度を逆手にとって、「他人から安楽死の制度を使うよう説得、もしくは強要されて安楽死を選ぶ人。」がでてくると考えています。残念なことですが、日本の社会では特に社会的な弱者、病人・障害者・高齢者その他、マイノリティな属性を持つ人などは、その可能性が高くなるのではないでしょうか?

投稿:ペンペン 2018年03月02日(金曜日) 19時56分

どうか届いて欲しい。安楽死を日本で認め死にたい人は死ぬことが出来るように死を臨む人が多いから規制を増やすというのは政府や人々のエゴと常識と保守などである。本当に自由を求め続けて死ぬ自由を本人の意志であれば認めてくれるように早急に施設や制度の実現を

投稿:村上 2018年03月02日(金曜日) 05時21分

私も精神障害者となって30年、早く死にたいと思ってます。人が怖くて、信頼する人も居ません。この世の人間社会は、理不尽に作られていて、あの世の地獄より地獄です。完全に悪魔に支配されているから、色々な事件等が起きるのだと思います。なので、世の中には精神の病気で苦しんでいる方が沢山居るので、私を含めその人達に希望する進路として、安楽死は有って当たり前の制度だと思います。

投稿:エムエー 2018年03月01日(木曜日) 01時12分

うつ病と診断されたのが十数年前。2年ほど前に双極性障害Ⅱ型に変わった。心だけでなく体にも原因不明の苦痛。何の検査をしても異常は見つからず精神科の薬も効かなくなってきて1人暮らしで頼る人もおらず、ただただ苦痛に耐える毎日。うつ病などの精神疾患の希死念慮や自殺願望といったものは病気の症状であって、それによる死は病死であって自殺ではない。安楽死、あるいは尊厳死という制度があって良いはず。

投稿:異世界の住人 2018年01月26日(金曜日) 15時59分

「精神的にも異常はなく」この点が謎です生きる気力がないのも精神疾患ではないんでしょうか?日本でも早く制度を作って欲しいです私は十年以上通院していて障害年金をいただいていますが、こういうお金の負担も減り国にとっても希望する人間にもいいと思います

投稿:わたし 2017年07月28日(金曜日) 02時43分

今、私も病気を患って無職です。何処の病院に行っても原因不明で心療内科で心の病か原因を治療しながら調べてます。その過程でうつ病を発症。現状、薬で症状は緩和されるが、副作用もあり、シッカリしたいのだがシッカリ出来ない。今は人と触れあいたくない。輝いてる人を見てると死にたくなる。身体も心もボロボロで、そんなときにこの記事を見ました。安楽死、人に迷惑かけない制度で良いかも、自殺すれば迷惑かかるからね。

投稿:りょう 2017年06月29日(木曜日) 20時39分

持病があります。数えたらきりがないくらいです。回りの健康な人から見たら、気にしないで、コントロールしろと言われそうですが、じぶんの中では限界です。精神的、心因性なものから、具体的な傷病まで、葬式代があるうちに、安らかな眠りにつきたいとかんがてます。

投稿:kamiya 2017年06月19日(月曜日) 19時37分

75歳です。今のところ足腰は元気ですが、たまに年齢を感じます。それでも健康寿命が尽きた後、寝たきりでは人生を楽しむこともできず、子供たちに迷惑をかけるだけ。寝たきりの人生が近いと感じたら、ホームドクターと相談し、天国への非常階段を昇れる手立てを内密に相談する。子供たちにあたら命を粗末にする口実にならない様な配慮をどうするか。安楽死を認めている国の制度を吟味したいところです。

投稿:もりかつ 2017年03月15日(水曜日) 10時12分

20年以上通院しております。 病気が病気を呼び大切な人も失っていく。 友だちや家族は自分から疎遠していく内に孤立していき、毎日が寂しいです。 社会復帰を夢見ていますが悪化していくだけです。 穏やかな死を選べる。というだけでも心を軽くさせます。 安楽死制度はあってほしいです。

投稿:Coco 2017年02月20日(月曜日) 18時07分

精神病です。自分も周りの人も傷つける病気です。周りの人も「早く死んで欲しい」と思っている気がします。安楽死の法整備を望みます。これは放送しても大丈夫なんでしょうか?放送日はいつですか?

投稿:うさこ 2017年02月12日(日曜日) 11時43分

相模原の事件のとき障害のある自分を殺して欲しかったと書いた者です。オランダでは合法的に精神病の患者にも安楽死が認められているのですね。私は生きているだけで人に迷惑をかけています。私がいるだけで私の周りの人を不機嫌にしてしまう病気。先天的に前向きな人、生きているだけで健気で可愛い人もいるなかで、私は何事も不幸に捉え、たまに人を攻撃する。安楽死できるならさせてほしい。

投稿:うさこ 2017年02月12日(日曜日) 11時24分

治る見込みがなく苦しむしかない状況で、末期に向けて死ぬまで生きろというのは、残酷すぎます。愛のある救済方法はあるべきです。実施するきちんとした基準も必要となるでしょう。安楽死は暗いものではなく、輝いた人生を輝いたまま終わらせるための良い選択肢になる場合はあると思います。頑張っていきてきた結果、安らかに最後を迎えられる権利はあっていいと思います。

投稿:らん 2017年02月05日(日曜日) 08時53分

小学生の頃から早く死にたいと思っていました。自殺は暴力的で惨たらしいです。死にたい人が、静かに安らかに死ねる制度があってもいいと思います。でも日本でそれが出来るまで、私は持ちこたえられそうにありません。

投稿:non 2016年09月26日(月曜日) 01時09分

自分の家族は精神障がい一家です。母親は病気の苦しみからタバコを一日100本くらい吸ってまだ若いのにとても自分から言うのもなんですが異常だと思います。姉も自分も精神障がいで苦しいです。母親は病院からも見放されています。自分は文章力が無く我が家庭の凄まじい現状を分かりやすく説明が出来ないのですが、自殺を考えたくなります。自殺は迷惑をかけるので、医師が安楽死を出来る様な法律の整備を望みます。

投稿:けん 2016年01月17日(日曜日) 21時45分

幼い頃から家庭内暴力、モラハラ家庭で育ちました。社会に出てから間も無くうつ病になり、精神科にもう10年以上通っています。最近発達障害もあることがわかり、自分の心の暗さは治る病気ではないと分かりました。思いつく限りのあらゆる治療を試し、自分の心のあり方を変えようとできることは何でもやり尽くしました。だからそろそろ死ぬことを許してほしいです。

投稿:りさ 2016年01月08日(金曜日) 01時42分

10年以上、冠攣縮性狭心症に苦しめられています。2013年頃から 心筋虚血の急性増悪を頻発するようになり、今では毎日、心臓発作で苦しみ絶望と不安と苦痛で明日が見えません。慢性心不全の3年生存率は30%ともいわれ、徐々に苦痛は増大しています。経済的負担や精神的障害もとても大きく抑うつはひどく、家族も鬱状態で途方にくれてしまっています。死は残酷ですが安楽死で、私と家族が救われます。

投稿:汀 2015年10月13日(火曜日) 00時19分

生きる権利があるなら死ぬ権利もあるべきです。自分は治らない精神の病気を患っております。健常者と同じように働けずただ死を待つだけになりました。以前楽しめてたことが楽しめなくなり希望がないです。後何年もこのままだと考えたら絶望的になります。日本で安楽死があればどれだけ幸せかと思います。オランダやベルギーのように死ぬ権利の確立をして日本も進んで欲しいです。

投稿:タカ 2015年04月17日(金曜日) 15時45分