利根川

2017年12月1日 放送

関東平野を横断し、日本一の流域面積(約1万7千平方キロ)を誇る利根川。古くは「坂東太郎(ばんどうたろう)」と呼ばれ、氾濫を繰り返して人々に恐れられた暴れ川である。しかし同時に利根川は、稲をはぐくむ水をもたらし、江戸と各地を結ぶ水の街道として日々の生活を支えてきた。
今も埼玉県羽生市に残る風習「まわり地蔵」は、百戸ほどの家が回り持ちでお地蔵様を数日間自宅に泊めてもてなす。昔、利根川の氾濫で堰が切れた時に、お地蔵様を背負った僧侶がお地蔵様を村人に託し、自ら人柱となって川を鎮めた事に由来する。下流の千葉・佐原の町には物資を運ぶ船の水路が縦横に走り、河口の銚子にはその船に乗せられる醤油の蔵が立ち並んで歴史をしのばせる。かと思えば、川を遡った山あいには、世界中の観光客が押しかける大露天風呂があったり、今の日本を肌で感じさせる川でもある。
様々な顔を持つ利根川を上流から河口まで旅し、その土地の人と風土に出会う。

紹介したトピックス
掲載までしばらくお待ち下さい。
旅のとっておき

「利根川」を担当した石澤です。
これまで様々な川を撮影した経験があり、川好きを自認してきたつもりだったのですが、実は利根川の撮影は初めてでした。だから新鮮な気持ちで向き合うことができました。大きいなと思いました。長いなと思いました(移動が大変だった)。続きを読む

ポスター
最新のポスター
桜写真:青木千波/岡田正人/越野龍彦/迫文彦/タケウチトモユキ/竹内康訓/田澤純/中島健藏/橋本タミオ/星井欣/柳澤俊次/油谷勝
Page Top