「震災と未来」展 ―東日本大震災10年―

NHK災害アーカイブス

ナビゲーション

未来の扉 ZONE3 ―あなたと未来を考える―

VRバーチャルツアーをする

大災害に備える 逃げ地図×防災ジオラマ

2つの地図のプロジェクションマッピング

今回の展示では、「逃げ地図」と「防災ジオラマ」を組み合わせ、プロジェクションマッピングを行いました。地図の舞台は神奈川県鎌倉市。津波や土砂災害による大きな被害が想定されています。
2つの地図を組み合わせることによって、津波の被害が市街地のどこまで及ぶか、津波が起きた場合の緊急避難場所などが一目でわかるようになりました。

組み立て:鎌倉市立鎌倉第一中学校学校の生徒のみなさん
協力:「防災ジオラマ」防災ジオラマ推進ネットワーク、株式会社ゼンリン、今野梱包株式会社
「逃げ地図」日建設計ボランティア部、明治大学 山本俊哉研究室、子ども安全まちづくりパートナーズ、かながわ311ネットワーク および 講習会に参加したみなさん