ページの本文へ

NHK青森WEB特集

  1. NHK青森
  2. 青森WEB特集
  3. 今週のシャモリ

今週のシャモリ

~2月22日「春を呼ぶかがり火」ほか
  • 2024年02月22日

みなさんから送られてきた、青森の美しい風景や、日々の小さな感動の写真。「あっぷるワイド」の放送で紹介した作品を掲載しています。

「浅瀬石川ダム『冬のダムライトアップ』」

暖冬少雪で冬のイベントが中止や縮小となり、少し寂しさを感じていたところ、浅瀬石川ダムで「冬のダムライトアップ」が行われているとのことだったので、見に行ってきました。鮮やかな照明に浮かび上がる堤体が幻想的な雰囲気を醸し出していましたし、間近で見上げる堤体の迫力にも感動しました。

ニックネーム じぃじ・スナフキンさん 
撮影日 2024/02/08 
撮影場所 黒石市


「雪えくぼと夕暮れお月さま」

近所の児童公園です。輝き始めた細いお月さまがとてもきれいでした。残り少ない雪に 雪えくぼができていて、数年前、気象予報士の阿見さんに教わって初めて雪えくぼを知ったことをなつかしく思いながら撮影しました。

ニックネーム カルトーシカさん 
撮影日 2024/02/12 
撮影場所 弘前市 自宅の近所


「えんぶり」

3人の舞い手がえぼしをふりみだしておどります。観衆をとりこにして。

ニックネーム ヤングマンさん 
撮影日 2024/02/17 
撮影場所 八戸市 十三日


「飛しょう」

春の陽気に誘われて、新井田川に白鳥を見にきました。まだたくさんの白鳥が優雅に泳いでいます。飛んでいる姿を撮影すると、きれいな羽の様子にうっとりです! 
本当に、美しい!

ニックネーム れいこおばちゃんさん 
撮影日 2024/02/19 
撮影場所 八戸市 新井田川


「久しぶりの積雪」

一晩で雪は15センチほど積もり、辺り一面が雪で覆われました。私の後を追いかけて来た猫は、張り切って焼却炉の上にジャンプ。久しぶりに猫と雪景色の写真が撮れました。

ニックネーム 川村にゃ子さん 
撮影日 2024/02/16 
撮影場所 五戸町・自宅にて


「ベンチに座る白い・・・」

週末、好天に誘われ、八甲田山の風景を撮ろうと「道の駅奥入瀬ろまんパーク」に行ってきました。あいにく雲があり、晴天をバックにした八甲田山の写真は撮れなかったのですが、道の駅のベンチに白い人のような人ではないような人が座っていました。しかも、頭の上にはヒヨコ?誰?何?スナメリ?白いトド?不思議な"人”に出会えました。

ニックネーム よっちゃんさん 
撮影日 2024/02/17 
撮影場所 道の駅奥入瀬ろまんパーク


「陽ざしの中で」

2月なのに春のように暖かく、階段の窓辺に置いた沈丁花がほころび、甘い香りが漂っています。

ニックネーム チェリーさん 
撮影日 2024/02/18 
撮影場所 弘前市 境関


「春を呼ぶかがり火」

八戸市庁前広場でかがり火えんぶりを見てきました。赤々と燃えるかがり火はまさに、えんぶりと共に春がやって来るのを感じました!

ニックネーム 早起きニワトリさん 
撮影日 2024/02/19 
撮影場所 八戸市 市庁前広場

★週間賞   
すてきな写真をありがとうございました!

写真の投稿はこちら

 

    < !-- 各局バナー -->
ページトップに戻る