ページの本文へ

WEBこまち

  1. NHK秋田
  2. WEBこまち
  3. 秋田弁de川柳 ニュースこまち【2024年1月①】とんぜねぁ

秋田弁de川柳 ニュースこまち【2024年1月①】とんぜねぁ

2024年1月18日に番組で紹介した秋田弁川柳はこちら
  • 2024年01月19日

1月のお題 「とんぜねぁ(「寂しい・退屈だ」を意味する秋田弁)」「好きな秋田弁を使った川柳」

「秋田弁 おべできゃぁるべが 渡り鳥」
※「おべできゃぁるべが」は「覚えて帰るだろうか」の意味。

(秋田市 ペンネーム ウッチー さん)


「わらしえね ハダハダとれね 熊は増え」
※「わらし」は「子ども」、「えね」は「いない」、
 「ハダハダ」は「ハタハタ」、「とれね」は「獲れない」の意味。

(大仙市 斎藤 英夫 さん)


「とじぇねがら 世界広がる 本を読む」
 

(秋田市 藤原 正広 さん)


「ねねばねね テスト前でも ねねばねね」
※「ねねばねね」は「寝なきゃいけない」の意味。

(湯沢翔北高校 ペンネーム よっちゃんイカ さん)


ページトップに戻る