アナウンサーの情報をくわしく みなさんの元へ

いきいきと自分のことを話してみてください

  • 2019年3月1日
 

中学生くらいから、漠然と憧れていたアナウンサーという仕事。大学生になり、将来を改めて考えたとき、狭き門ではあるけれど、やはりアナウンサーに挑戦してみたいと思い、アナウンスのセミナーにも参加しました。
もちろんアナウンサー以外にも、幅広く様々な企業を受けましたが、面接にはずっと苦手意識が……。大した経験も、これといった特技もない、何を話したらいいのか悩んでいたのを覚えています。そんな中、一番いきいきと話すことができたのはNHKの面接でした。どんなことに興味関心があって、学生時代はどんなことを楽しんできたのか、本当に丁寧に聞いてくれたんです。

大学時代のミュージカルの舞台から。「芸は身を助ける」と言いますが、これが役に立つ日が来るとは……。

私は学生時代、部活動などでミュージカルに熱中していたのですが、そのことをついつい熱く語っていると、「ちょっと踊ってみて」という無茶ぶりが!やるしかないと覚悟を決めて踊りました(笑)自分の好きなことを話しているときって、良い表情になりますよね。
そんな自分の魅力を引き出してくれたのが、私の場合はNHKの面接でした。楽しんで、いきいきと自分のことを話してみてください。きっと思いは届きます!

初任地は熊本局。くまモンとの2ショットは宝ものです!

ほかのおすすめ記事

      ページトップに戻る