2024年05月14日 (火)

山梨(ヤマナシ)の花

1209-20240514084055-6642a507-3d5c-48c8-a891-60100a0a040e.jpg1209-20240514084057-6642a509-6a9c-4fab-b348-60100a0a040e.jpg1209-20240514084058-6642a50a-875c-4554-8fb4-60100a0a040e.jpg奥日光竜頭の滝から400m程進んだ先の道路沿いに、山梨(ヤマナシ)の木はあった。高さは7~8mという感じ。真っ白な五弁の花が真っ盛りだった。果実を食用として栽培されるナシの野生種で、初秋ごろに直径が3cm程の実をつけると図鑑に。食べる梨そっくりの形とも。硬くて渋くて食べられそうにないが、野鳥には好まれるようでいつの間にか実はなくなっていると。どんな実なのか見に行きたくなった。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

RSS