かんたんごはん

  • 2016年12月1日

牛肉の生春巻

キーワード:
牛肉の生春巻

野菜のサイズをそろえることで、切り口がきれいになります。牛肉は火を通すと縮むので、野菜より少し大きめに切ります。


フードコンサルタント
中西優さん

材料2人分

牛肉(焼き肉用)

100g

セロリ

1/4本

赤パプリカ

1/4個

黄パプリカ

1/4個

きゅうり

1本

青ねぎ

5本

青じそ

4枚

ライスペーパー

4枚

<牛肉味付け用>

砂糖

大さじ1

しょうゆ

大さじ1

練りごま(白)

小さじ1

オイスターソース

小さじ1

<つけだれ用>

大さじ1

練りごま(白)

小さじ1

甜麺醤(テンメンジャン)

小さじ1

小さじ1

つくり方

1.セロリ・パプリカ・きゅうりを薄くスライスする。  

野菜のサイズをそろえることで、切り口がきれいになる。

2.青ねぎは12~13cm、生春巻の巻いた時のサイズに切る。

3.焼き肉用の牛肉を棒状に切って熱したフライパンに入れ、中火でほぐすように炒める。  

火を通すと縮むので、牛肉は野菜より少し大きめに切る。  

牛肉から脂が出るので油はひかない。

4.肉に火が通ったら火を弱めて、砂糖・しょうゆ・練りごま・オイスターソースを入れて、そのまま弱火で肉に絡めるようにして炒める。

5.全体にソースが行き渡ったら、火を消して肉を取り出し、粗熱をとる。

6.ソースが残ったままのフライパンに水を入れて弱火にかけ、ソースをこそげ落とす。これに練りごま・甜麺醤を加え、沸いてきたら火を止めてボウルに移し、酢を加える。  

ソースには肉のうまみが凝縮しているので、つけだれにも活用する。

7.ライスペーパーを水で戻したら、上にねぎを置く。その長さに合わせてきゅうり以外の野菜をのせ、さらに肉を重ね、最後にきゅうりを盛る。  

ライスペーパーを水につけるのは短い間でよい。まだ少しかたさが残った状態で、具材をのせて巻いていく。  

皮に汁がしみこまないよう、肉は野菜の上に置く。最後にきゅうりを置くことで、皮を巻きやすくなる。

8.最後に青じそを敷いて、ライスペーパーを巻いていく。  

ギュッと押さえて巻くことで具材が詰まり、切った時に断面がきれいに見える。

9.生春巻を3等分に切って、断面が見えるように盛りつけて完成。

おすすめレシピ

ページトップに戻る