かんたんごはん

  • 2016年8月2日

たらことズッキーニのうどん

キーワード:
たらことズッキーニのうどん

電子レンジで作るうどんです。スライスしたズッキーニを使うことでヘルシーに。


料理研究家
柳澤英子さん

材料2人分

ズッキーニ

1本

うどん(ゆで)

1玉

塩・こしょう

各少々

オリーブ油

小さじ1

たらこ

1腹

大さじ1

しょうゆ

小さじ1/2

バター

大さじ1

青じそ

2~3枚

つくり方

1.ズッキーニは、皮むき器を使ってリボン状にスライスする。  

ズッキーニは、うどんと一緒に食べやすいリボン状にスライスすることで、かさ増し効果も。彩りもきれいに仕上がる。

2.耐熱ボウルにズッキーニ、うどん、塩・こしょう、オリーブ油を入れて軽く混ぜ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で3分間加熱する。  

気候や食材の温度によって加熱時間に変化が生じるので、少なめに設定して30秒間ずつ追加で加熱し、様子をみる。

3.たらこは薄皮を取り除いてほぐし、酒を混ぜておく。  

酒が、たらこの生臭さを消してくれる。酒がなければ水でもよい。

4.(2)に(3)としょうゆを加えてラップなしで1分間加熱、さらにバターを加えて混ぜる。  

バターは風味を生かすために最後に加える。

5.器に盛り付け、手でちぎった青じそを散らす。

おすすめレシピ

ページトップに戻る