かんたんごはん

  • 2018年12月25日

豚こまときのこの春雨煮込み

キーワード:
豚こまときのこの春雨煮込み

電子レンジで作れる煮物です。


料理研究家
ヤミーさん

材料2人分

春雨

40g

しめじ

50g

まいたけ

50g

たまねぎ

1/4個

豚こま切れ肉

80g

砂糖

小さじ1

にんにく(すりおろす)

小さじ1/4

しょうゆ

大さじ1と1/2

ごま油

大さじ1

カップ1/2

つくり方

1.春雨を熱湯で1分ほどおいて戻す。

完全に戻さず、かために戻すと味がしみ込みやすい。

2.しめじ、まいたけは石づきをとり、ほぐして耐熱ボウルに入れる。

3.たまねぎを薄切りにして(2)に入れる。

4.豚こま切れ肉を3cmくらいに切ってポリ袋に入れ、砂糖、にんにく、しょうゆ、ごま油を加えてもみこむ。

しっかり下味をつけることで、長時間煮込んだような味わいになる。

5.(1)は、水けをきって3等分に切り、(3)に入れる。

6.(5)の上に(4)をのせる。

野菜の蒸気で豚肉を蒸し煮にすることができる。

7.(6)に水を回しかけ、ラップをふんわりかけて電子レンジに入れ、600Wで5分間加熱する。

8.(7)を熱いうちに混ぜて完成。

冷めると春雨がかたまりやすいので早めにほぐす。

加熱不足の場合は20~30秒ずつ追加加熱する。

おすすめレシピ

ページトップに戻る