ページの本文へ

  1. 首都圏ナビ
  2. ちばWEB特集
  3. 「10増10減」区割り 千葉県は13→14選挙区に 衆議院小選挙区

「10増10減」区割り 千葉県は13→14選挙区に 衆議院小選挙区

  • 2022年11月18日

いわゆる1票の格差を是正するため、衆議院の小選挙区を「10増10減」する改正公職選挙法が18日、参議院本会議で賛成多数で可決・成立しました。
千葉県では選挙区が1つ増えることになります。どう変わるのか、まとめました。

千葉県 1つ増え14区に

千葉県の衆議院の小選挙区は現在、13選挙区あります。

千葉県HPより

今回の公職選挙法の改正で、1区増えて14区になります。これまでは4つの市と1つの町で選挙区が分割されていましたが、このうち3つで解消されました。

総務省HP「改定案区割り図」より

詳しくみていきます。

1区

変更はありません。人口は50万6548人(総務省資料)。

千葉市(中央区・稲毛区・美浜区)

2区

これまで2区だった習志野市が除かれました。人口は36万7573人。

千葉市(花見川区)・八千代市

3区

変更はありません。人口は39万2555人。

千葉市(緑区)・市原市

4区

市川市の一部と、船橋市の一部です。船橋市は分割の区域が変更されました。人口は47万3671人。

市 川 市:本庁管内(国府台1~6丁目、市川4丁目、真間4~5丁目、東菅野4~5丁目、宮久保1~6丁目、鬼越1~2丁目、鬼高1~4丁目、高石神、中山1~4丁目、若宮1~3丁目、北方1~3丁目、本北方1~3丁目、北方町4丁目、国分1~7丁目、中国分1~5丁目、北国分1~4丁目、須和田1~2丁目、稲越1~3丁目、曽谷1~8丁目、下貝塚1~3丁目、東国分1~3丁目、堀之内1~5丁目)、大柏出張所管内
船 橋 市:本庁管内、船橋市西船橋出張所管内、船橋市船橋駅前総合窓口センター管内

5区

4区に属さない市川市の一部と、浦安市です。市川市は分割の区域が変更されました。人口は48万6269人。

市 川 市(第4区に属しない区域)・浦 安 市

6区

松戸市はこれまで分割されていましたが6区に全域が入りました。人口は48万2719人。

松戸市

7区

これまで7区だった松戸市の一部が除かれました。34万6579人。

野田市・流山市

8区

柏市はこれまで分割されていましたが全域が入り、これまで8区だった我孫子市が除かれました。人口は41万8586人。

柏市

9区

変更はありません。人口は46万6294人。

千葉市(若葉区)・佐倉市・四街道市・八街市

10区

横芝光町が除かれました。人口は38万4625人。

銚 子 市・成 田 市・旭 市・匝 瑳 市・香 取 市・香 取 郡

11区

横芝光町の全域が加わりました。人口は40万4257人。

茂 原 市・東 金 市・勝 浦 市・山 武 市・い す み 市・大網白里市・山 武 郡・長 生 郡・夷 隅 郡

12区

変更はありません。人口は43万9492人。

館山市・木更津市・鴨川市・君津市・富津市・袖ケ浦市・南房総市・安房郡

13区

我孫子市が新たに追加され、これまで13区だった船橋市の一部と、柏市の一部が除かれました。人口は48万6472人。

我孫子市・鎌ケ谷市・印西市・白井市・富里市・印 旛 郡

14区

4区に属さない船橋市の一部と習志野市です。人口は48万6663人。

船 橋 市(第4区に属しない区域)・習 志 野 市

 

改正公職選挙法は、11月18日の参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党や、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、社民党、NHK党、参政党などの賛成多数で可決・成立しました。共産党、れいわ新選組は反対しました。

今回の見直しは、2020年の国勢調査のデータを基に、全国の選挙区で最も人口が少ない「鳥取2区」との格差が2倍未満となるように行われました。

改正法をめぐっては、衆議院の特別委員会で、自民党や立憲民主党などが提案した付帯決議が採択されています。
付帯決議では、「法律の施行後も選挙制度は不断に見直していくべきだ」として、速やかに与野党で協議する場を設け、人口減少や地域間格差が拡大している現状を踏まえ、議員定数や地域の実情を反映した区割りのあり方などについて抜本的な検討を行うとしています。そして、3年後・令和7年に行われる次の国勢調査の結果が出る時点をメドに、具体的な結論を得るよう努力するとしています。
今後、選挙制度をめぐる与野党の協議が始まることになります。

改正法は早ければ12月下旬に施行され、それ以降公示される衆議院選挙から適用されることになります。

ページトップに戻る