「バラエティー生活笑百科」最終収録を7日(月)に行いました。

「バラエティー生活笑百科」最終収録を7日(月)に行いました。

投稿時間:2022年3月 9日 17:05 | 投稿者: | 

3月7日(月)に「バラエティー生活笑百科」のセミファイナル、ファイナルの収録を
NHK大阪ホールで行いました。

最近は、コロナ禍でなかなかお客様にスタジオに入っていただくことができませんでしたが、
「生活笑百科」は37年前から、スタジオでお客様と一緒につくりあげてきた番組です。
最後は、NHK大阪ホールに限られた人数ではありますが、お客様に入っていただき収録しました。

番組2本を収録しましたが、桂南光CEOと秘書の桜 稲垣早希さんをはじめ
レギュラー相談員の皆さんは1本目、2本目に分かれて勢ぞろい。
No38soudan3s.jpg

No39soudan3s.jpg
2本目のエンディングでは、全員にステージに並んでいただきました。

弁護士のみなさんも、残念ながら伊藤芳晃先生が体調不良で欠席でしたが、
小島先生、澤先生、林先生と、お助け弁護士から、坂本先生、西村先生に来ていただきました。
No38engoshi.jpg

No39bengoshi.jpg
2本目のエンディングでは、出演者のみなさんと一緒に
「生活笑百科」のテーマ曲を歌って、番組をしめくくりました。

番組は3月26日(土)、4月2日(土)に放送予定です。
どうぞ、お楽しみに!


次回放送:3月11日(金)11:05〜11:30 「こんなこともやりました!37年間のエピソード」


前へ

次へ


月別から選ぶ