ページの本文へ

NHK宮崎WEB特集

  1. NHK宮崎
  2. 宮崎WEB特集
  3. 「ユニークな学習で注目!」日本中から生徒が集まる飯野高校でダンス有志を立ち上げた福岡からの地域留学生

「ユニークな学習で注目!」日本中から生徒が集まる飯野高校でダンス有志を立ち上げた福岡からの地域留学生

  • 2024年01月17日

高校生がダンス動画を通して想いを届ける「青春ダンスポスト」。
今回の主役は、えびの市にある飯野高等学校ダンス有志の皆さんです!

全国から集まる仲間と立ち上げたダンス有志

飯野高校は、全校生徒は約230人ほどの小さな高校です。特徴は生徒自らがテーマを見つけて高校3年間で研究をすること。魅力的なカリキュラムに、日本中から生徒が集まっています。

ダンス有志を立ち上げた白石和花さんも学校の制度に惹かれ福岡から飯野高校に留学してきました。高校ではダンスをやりたいと思っていましたが、飯野高校にはダンス部がなかったため、仲間集めからスタートしました。

ダンスの人として定着

白石和花さん

最初は目があった人全員に話しかけるようにしていましたし、私といえばダンスってなるように、廊下で踊って、ダンスの人として定着するようにしました。

白石さんの熱意に後押しされ、神奈川から地域留学生として来ていた三宅愛奈さんが仲間に入りました。

三宅愛奈さん

神奈川にいた時もダンスがすごく好きで。寮に入ったらダンスが大大大好きな白石さんと出会って入ることを決めました。

2人の姿をみて、他の部活とかけもちで活動したいという後輩3人も加わりました。

活動の場を広げたい

少しずつ仲間が集まり、ダンスの有志団体を結成。ふだんは文化祭など校内イベントで披露していますが、地域の人たちにダンス有志の活動をもっと知ってほしいと話しています。

白石和花さん

地域の人に見てもらうことで、今度じゃあこのイベント来てくださいとか、色々な人が見ている場所で活動していきたい。

そこで、えびの市の冬の一大イベントで例年、数百人が集まるイルミネーション点灯式で、地域の人にダンス動画を見てもらおうと考えました。

動画で表現するのは、ダンス有志のここまでの軌跡。宇多田ヒカルさんの「道」という曲を選びました。5人が積極的にアイデアを出し合い、普段から振り作りを担当している白石さんを中心にあっという間にイメージが固まっていきます。

メンバーのイメージを再現する堀井優太アナウンサー

完成した動画は、1月24日(水)放送の「てげビビ!」で紹介します!ぜひご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓てげビビ!番組ホームページ↓↓↓↓↓↓↓

⇧画像をクリックすると⇧
「青春ダンスポスト」HPに移動します。
これまでの放送もご覧いただけます。
ページトップに戻る