ページの本文へ

NHK宮崎WEB特集

  1. NHK宮崎
  2. 宮崎WEB特集
  3. 「こころ旅」火野正平さんの宮崎旅3日目 清武町~宮崎市熊野

「こころ旅」火野正平さんの宮崎旅3日目 清武町~宮崎市熊野

  • 2023年04月27日

俳優・火野正平さんが相棒・チャリオ(自転車)に乗って日本全国を走る「こころ旅」。
今日27日は清武町から宮崎市熊野への旅。
お手紙のエピソードをもとに皆さんの「こころの風景」を訪ねます。
<25日(火)日南市、26日(水)串間市、27日(木)宮崎市、28日(金)宮崎市神宮を旅します>

宮崎で訪ねる “こころの風景” は?

宮崎旅の3日目のスタートは、宮崎市清武町の「清武総合運動公園」。

宮崎3日目だけど、毎日のように野球の球団が違うねと正平さん。初日は南郷駅で「西武ライオンズ」、日南では「広島東洋カープ」を見たんでしょうか?3日目は、昨シーズン日本一になった「オリックス・バファローズ」のキャンプ地がスタート地点です。ここで寄せられた「こころの風景」とは?

甲斐知保さん(50歳)熊本市

正平さん、チャリオ君、スタッフの皆さんこんにちは。
私の「こころの風景」は宮崎市熊野にある宮崎県総合運動公園内の25m屋内プール前です。
今もあるのでしょうか…ソテツの植え込みがあったと記憶しています。今から40年前、私が小学4年生の頃に水泳同好会に入りました。同好会といっても県大会で上位入賞したり大会新記録を出すような選手もいたりして、練習は厳しい方だったと思います。
中学1年の夏、その日も練習が終わって疲れていた私は、いつものように父のトラックに乗って帰るつもりでいました。でも、父はトラックではなく大型バイクで来て、私を後ろに乗せて2ケツで帰ろうと言うのです。しかも渡されたヘルメットは母がスクーターに乗る時に使っていたカッコ悪いおばちゃんヘルメット(赤)でした。
私は全力で「イヤだ!」と言いました。何度も「乗れ!」「イヤだ!」を繰り返し、見かねたおばさんが笑いながら、車に乗せて家まで送ってくれたのですが、帰ってからもずっと不機嫌で家族から腫れ物扱いされました。
今ならあの日の父の気持ちも何となく分かります。自分の青春を思い出すとあの日の出来事と、プールの塩素まじりのニオイとソテツの葉先のチクチクがよみがえってくるのです。
特別美しい風景ではありません。プールもきっと老朽化していると思いますが、ぜひ行ってみてください。

3日目の目的地は「ひなた宮崎県総合運動 公園屋内プール」に決まりました。甲斐さんの「こころの風景」を目指して、約11kmの道を自転車で走ります。

草野球チームと思いきや…

野球好きの正平さん。出発前にスタジアムの練習を見てみると、選手たちみんな上手い。とても草野球のレベルではありません。そして、スタッフが離れているすきに、正平さんが捕まえたと連れてきた選手は…大リーグ・エンジェルスで活躍する大谷翔平選手並みのビックサイズでした。

実は、スタジアムで練習していたのは、昨年の都市対抗野球に出場した宮崎梅田学園の選手たち。身長196cmの長身選手と火野さんが並ぶとこんな感じになりました。

この選手は8回と9回に登板予定ということですが、試合はまだ3回。後ろ髪をひかれながらもスタジアムを後にして、宮崎旅3日目の始まりです。

またしてもビックな出会い?

初日の日南はこの春いちばんの上り坂との戦い、2日目は海岸線の細かいアップダウンに苦しめられた正平さん。前日までの疲れも溜まっていますが、農道を通って「ひなた宮崎県総合運動」を目指します!

目的地に向かう途中で雨も降ってきましたが、お昼ごはんではまたビックな出会いが!?

そして、甲斐さん思い出の場所にどんな「こころの風景」が待っているのか?続きは夜7時からのとうちゃこ版で!

放送は朝と夜!

今週は宮崎県の旅!
25日(火)日南市、26日(水)串間市、27日(木)宮崎市、28日(金)宮崎市神宮を旅します。

忙しい朝は、“サクッと14分”。ハイライトシーンを中心に、一日の旅をコンパクトに凝縮してご紹介します。

そして、夜7時からは、“じっくり29分”。一日の旅をスタートからゴールまで朝とは違う編集でたっぷりとご紹介します。朝と夜、両方ご覧いただくと、一日の旅の全貌が明らかに!毎日、一緒に旅をしている気分でお楽しみ下さい。

放送は「朝版」毎週月曜~金曜 午前7時45分 | 再放送 毎週月曜~金曜 午前11時45分
   「とうちゃこ版」 毎週火曜~金曜 午後7時 | 再放送 毎週土曜・日曜 午前7時30分
BSプレミアムとBS4Kです。ぜひお楽しみください。

ページトップに戻る