ページの本文へ

NHK宮崎WEB特集

  1. NHK宮崎
  2. 宮崎WEB特集
  3. NHK甲府から、NHK宮崎アナウンサー 堀井優太です!

NHK甲府から、NHK宮崎アナウンサー 堀井優太です!

  • 2023年04月20日

フルーツ王国・山梨から!

皆さん初めまして、アナウンサーの堀井優太です。
2020年入局で、(道上美璃アナウンサーとは同期です!)。
初任地は山梨県・甲府放送局。3年間勤務した後、この4月に宮崎にやってまいりました。

さて、山梨といえば、フルーツ王国!

こちらは、通常より遅い11月に収穫される品種 木枯らしぶどう

果物が大好きな私は、誇張なくほぼ毎日フルーツを食べて暮らしていました。
有名なぶどうや桃はもちろん、いちごやキウイなど種類は様々。1日に2パックいちごを食べたこともあります!

仕事はというと…

日々のニュース・中継のほか、武田信玄に関する特番や、山梨の魅力を再発見する番組など、公開収録やイベントでの司会も担当していました。
普段カメラに向かってする仕事とは違い、皆さんの反応を直接見られるイベントが大好きです!

司会・読み手を担当した朗読イベント。
異動前の”卒業制作”でした

直接お会いすると、高確率で「思ったよりも大きいのね!?」と驚かれます。(身長は180cmです)定時ニュースでテレビに登場するときの私はこのサイズ。

こちらとは、色々印象が違うそうです。
(色々ってなんだろう)。
もしお目にかかることがありましたら、どんな風に違うか確認してみてください(?) 

音楽は聴くのも弾くのも大好き

普段、家では、音楽(宇多田ヒカルなど好きです!)を聴いて過ごしています。
最近のブームはK-pop。紅白にも出ていたIVEやLE SSERFIMなどのアイドルグループ中心に、幅広く応援しています。aespaはコンサートにも行きました。

 

あとは…高校から始めたクラシックギター

こちらは大学時代。タイに演奏旅行に行きました。

音域や音色の違う様々なクラシックギターで合奏する「ギターオーケストラ」を高校時代からしています。高校生の頃は総勢80人ほどで合奏していました。
独奏も良いですが、皆で弾いた音が束になってホールに響き返ってくる瞬間、気持ち良いんですよ~。

爪の手入れは欠かしません

特に「音の質」にこだわっていて、弦を弾くときにあたる爪の形によってかなり変わってしまうので、自分のこだわりの爪やすりを使って細かいざらつきや凹凸が無くなるまで研いでいます。


表だけでなく、裏にもやすりがついています!
(インスタグラマー風ショット)

この爪やすりで整えた後、レシートの表面を引っかくと、つい何度も触りたくなってしまうくらいにツルツルな仕上がりになります!
社会人になって、ギターを弾く時間は減ってしまいましたが、今も爪は綺麗にしてしまいます。

お見せする機会も…?Lockダンス

そして、大学からはLockダンスを始めました!

背景の迫力が中々すごいですよね…苦笑 
就活のときにどうしてもインパクトを出したくて友人に撮ってもらいました。

鍵をかけたようにカチッと止まる(Lockする)動きが印象的なストリートダンスです。
高校時代は楽器で表現してきましたが、今度は身体で表現をしたいなというところで始めました。
音楽を奏でるのも好きですが、流れた音楽に合わせて身体を動かすのも気持ち良いんですよね~。
段々と腕がなまっているのを感じますが…どこかで皆さんにお披露目する機会もある、かも、しれません……。 

声での表現に夢中

楽器→身体ときて、今度は声で表現を!というと聞こえは良いですが、
皆様に伝わるように、ニュース・情報を届けられるよう精進してまいります!
取材などで直接皆様のもとにも伺いますので、ぜひたくさんお話聞かせてくださいね。
太陽さんさんの国、宮崎の暮らしも満喫したいと思います。

着任後早速プライベートで行った青島にて!
(自分が映った写真は撮りそびれました。)

宮崎の皆様!よろしくお願いします!!

  • 堀井優太

    宮崎局・アナウンサー

    堀井優太

    神奈川県川崎市出身。
    部屋の段ボールが
    いまだに片付きません…。

ページトップに戻る