ページの本文へ

NHK宮崎WEB特集

  1. NHK宮崎
  2. 宮崎WEB特集
  3. 日南が「制服の選択制」導入!ジェンダーレス制服の広がりは?

日南が「制服の選択制」導入!ジェンダーレス制服の広がりは?

  • 2022年09月02日

日南市の公立中学校で導入される「統一デザイン」の制服。宮崎の自治体で制服を統一し、ジェンダーフリーになるのは初めての試みです。宮崎の制服事情を取材しました。

広がる「制服の選択制」。自治体で統一は宮崎初

日南市の公立中学校で2023年度から導入される「統一デザイン」の制服が完成し、地元の中学3年生14人がモデルを務めて発表会が行われました。新たに導入される制服は、上はブレザーとポロシャツが基本ですが、下は性別に関係なく、スラックス、スカート、キュロットパンツの3種類から選ぶことができます。また、ポロシャツの色は日南の海をイメージしたターコイズブルーなど7色があります。

市の教育委員会が中心となって、生徒や保護者の意見を参考に4年をかけて完成させ、デザインを統一したことで生産コストが抑えられ、家計の負担軽減につながるということです。また、スラックスやスカートなど自由に選ぶことができるため、性的マイノリティーの悩みを抱える生徒たちにも使いやすくなっています。現在、日南市には9つの公立中学校があり、制服は男子生徒は黒の詰め襟、女子生徒はセーラー服と決まっていて、デザインは学校ごとに異なります。

モデルを務めた男子生徒の1人は「今のワイシャツに比べてすごく伸縮性があって動きやすいですし、涼しい感じがします。来年春に1年生たちがこの制服を着るのが楽しみです」と話していました。統一デザインの制服については来月以降、市民向けの展示会が開かれる予定だということです。

日南市以外の県内の取り組みは?

「制服の選択制」は宮崎で、どの程度広がっているのか、県内26市町村の教育委員会に聞いてみました。すると、半数以上にあたる16の市と町で何らかの形で制服を選べる取り組みが始まっていました。ほとんどが各学校単位の取り組みで、宮崎市では25校のうち21校、小林市では9校のうち3校、西都市では6校のうち5校で制服が選べるようになっています。一方、都城市は今年度から市内の19校すべてで制服を選べるようになりました。

「今年度から始めた」という学校が多いのも特徴で、延岡市・日向市・えびの市・綾町・高鍋町・木城町で今年4月から選択制を始めた学校があります。

こうしてみると、増えているように感じますが、どこの学校も日南市のように性別に関係なく選べるようになっている訳ではありません。「女子生徒はスカートとスラックスを選べる」とするだけで、男子生徒のスカートについては言及がない学校も多いです。

各地の教育委員会によりますと、背景には冬の寒さ対策などの観点から女子生徒へのスラックスの導入が進められてきた経緯があるということです。ただ「スカートをはきたい」という男子生徒を排除しているわけではなくて、教育委員会によりますと「具体的な要望があれば対応を検討する」としている学校が多いということです。

ページトップに戻る