レシピ監修・調理指導 中濱 尚美 先生
スペインから伝わったプリン(レチェ・フラン)、日本の小豆、 アメリカの氷、地元の特産物がはいったフィリピン名物のかき氷です。 食べるときには全部かき混ぜちゃうのがフィリピン流です!
【初回放送】2018年8月6日
約6人分 | ||
---|---|---|
<レチェ・フラン> (6×17㎝パウンド型 1台分) | ||
卵黄 | 60g | Mサイズ3個分 |
コンデンスミルク | 190g | |
エバミルク | 190g | |
グラニュー糖 | 8g | |
バニラエッセンス | 適量 | |
グラニュー糖 | 40g | カラメル用 |
水 | 10ml | カラメル用 |
<紫芋のアイス> | ||
牛乳 | 250ml | |
生クリーム | 50g | |
エバミルク | 50g | |
卵黄 | 60g | Mサイズ3個分 |
グラニュー糖 | 50g | |
紫芋ペースト | 150g | |
<トッピング具材> | ||
氷 | 適量 | |
ナタデココ | お好みで | 番組では赤と緑のものを使用 |
タピオカ | お好みで | |
豆の甘煮 | お好みで | 小豆、ひよこ豆、大豆等 |
※豆の甘煮がない場合 | ||
豆缶 | 1缶 | 小豆、ひよこ豆、大豆等 |
水 | 100ml | 豆が浸るようにする |
グラニュー糖 | 100g | |
フルーツ缶 | お好みで | |
コーン缶 | お好みで | |
グラニュー糖 | 目安(1人分)大さじ1杯 お好みで | 上白糖でも可能 |
エバミルク | 目安(1人分)30~40ml |
■蒸し器を準備しておく |
レチェ・フランを作る |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
紫芋のアイスクリームを作る |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
組み立てる |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ハロハロ」は出来立て。「レチェ・フラン」は冷蔵庫で2日。「紫芋のアイスクリーム」は冷凍庫で1週間を目安にして下さい。