本文へジャンプ

【出演者インタビュー】風間俊介さん「みんなは自分の幸せをちゃんと見つめて生きられている?」

2015年12月28日(月)

1月4日放送(1月11日再放送)
ブレイクスルー
File.46 自分の幸せは、自分で決める
―ニートのカリスマ phaさん―
にご出演された俳優の風間俊介さんにメッセージをいただきました。



――今回は“日本一有名なニート”のphaさんが主人公です。“普通”と言われる生き方に縛られず、仕事を辞め、自分なりの幸せを大事に“ゆるく”生活するphaさんでしたが、スタジオでお話されてどのようなことを感じましたか。

今回のブレイクスルーで大事なのは、「働かない生き方」ということではなくて、「自分が何を幸せだと思うか」というのをちゃんと見つめ直して生きられるかどうかだと思うんですよね。そして、自分とは違う人のことを認めてあげられる余裕というのは、忙しく生きているとなかなかできないよね、ということ。だから、今回はライフスタイルの多様性の話だと思いました。


詳細は「続きを読む」をクリックしてください > > >  
 

――phaさんのライフスタイルに「わかる!」と共感する場面もありましたね。

phaさんのように“そのときに自分がしたいこと”に素直に従える状況というのは、僕もプライベートではすごく大事で、予定をあまり前から立てたくないタイプなんですよ。そのときにタイミングが合う、縁があった人と一緒にいればいいじゃないという。だから、決められた時間に合わせて生きるということにストレスを感じるというのは、すごく共感しました。ただ、それはプライベートの話で、仕事の部分にまで持っていくとなかなかそううまくはいかないよねっていうのが今の僕の考えですね。

――共感することもあった一方で、「今は見栄を気にしてそういう生活はできない」ともおっしゃっていました。

僕は見栄も大事だと思っているんです。それを捨てられたら最強だなと思うけど、それもまたアイデンティティの話で、見栄を手放すとある意味違う自分になるわけですよね。でも、今の自分も別に嫌いというわけじゃないので、今はこのままでいいかなと思いました。だから、今回のブレイクスルーを通して、改めて自分は今のままでいいと思う人もいれば、頭をかち割られた感じがする人がいてもいいし、そうやっていつでも自分は自由に考えて動けるでしょ、というのがテーマの回なのかなという感じですね。

コメント

私は幼少期にアスペルガー症候群と診断されました。
phaさんの生き方、考え方に衝撃を受けると同時に、とても共感させられました。 世の大人たち(多くは20代後半以上や30代以上)が異口同音に口にするのは、「世の中甘くない」「社会のせいにするな」「社会人とはそういうものだ」という説教くさい台詞ばかり。
私は大学4年間、アルバイト経験もありませんでしたが、きついバイト(ブラック?)を経験した後輩からも「社会ってそういうもんですよ」と叱られてしまう始末…。
でも、「おかしいのは自分じゃなくて、社会の方じゃないか?」という疑問を持つ人は結構いると思うんです。だから若者を中心に、phaさんの考え方に惹かれる人が少なからずいるのではないでしょうか?
資本主義は正直、労働に重きを置きすぎだと思います。
熱があっても無理して出勤して、毎日嫌なことがあっても周5日8時間、文句も言わずに働いて、あれもこれも我慢して…。
これが「立派な大人」なのでしょうか?
私はそう思えません。精神的な面で考えると、労働の対価が低すぎます。加えて日本は、過労死大国で有名ですよね…。
「理不尽にただ耐えるのが大人」ではなく「社会の不正義に立ち向かえる勇気のある人が大人」だと思います。
余談ですが私は留学も経験しました。マイノリティにとって、日本社会よりかなり自由な雰囲気がありました。日本の発達障害や精神障害の理解は、諸外国と比べ遅れているというのが実情です。多様性がもっと認められる社会になることを願っています。
最後に、生きづらさで悩んでいる皆さんに伝えたいです。
理解してくれる人は、どこかに必ずいます。そういう人が見つかるまで、諦めず居場所を探してほしいと思います。どこかに必ずあります。
自分を責める必要はありません。「社会ってこういうもんだよ」というのは一般論でしかありません。phaさんのおっしゃるように、レールから外れて見えてくるものもたくさんあります。
phaさんの番組は、ずっと持ち続けてきた疑問に答えてくれました。
ありがとうございます。


投稿:ゼノ毛布 2016年01月05日(火曜日) 21時40分

私の娘は、風間俊介さん大好きな22才です。小3の時に教室で授業を受けられなくなり、中学の時広汎性発達障害と診断されました。高等養護学校も中退し、今は私と2人暮らしをしながら、好きなことをして過ごしています。調子に波があり、調子が悪い時は寝ていることが多いです。学校に行くべきだと言い続けていた夫とは離婚したので、私は夜勤のある仕事をしながら、娘の調子を見守り、不調で落ち込んでいる時は「それがあなたなんだから、いいじゃない」と声掛けし、いつか、自分じゃないとできないことを見つけ、いきいきと生きていってほしいと願っています。ギークハウスのような場所なら、将来暮らしていけるんじゃないかと、希望が持てました。社会で与えられた仕事をこなせる人は、見栄もあるでしょうが、自分を合わせていける力がもともとある人なのだと思います。娘やPhaさんのような人は、程度は様々でしょうがそういった力が弱く、頑張ればできるようになるわけではないのだと思います。そういう悩みを抱えている若者が、自分の力を発揮できる場や安心して暮らせる場所があればいいなといつも思っています。これからも番組を楽しみにしています。

投稿:まめママ 2016年01月04日(月曜日) 20時59分