短い夏休み、どう過ごしますか...? @髙石桃子

こんにちは!

「はまなかあいづTODAY」キャスターの髙石桃子です。

 

きのうは、雨が強まりましたね。

みなさまのお住まいの地域は、大丈夫でしたか?

 

福島市内では「避難準備の情報」が出されました。

私は、局内にいましたが、

携帯電話のアラーム音が一斉に鳴って、怖いなと感じました。

 

念のため、再度、ハザードマップも確認しました。

みなさまも、改めて確認してみてくださいね。

 

 

どんよりとしたお天気の日ばかりですが、

先週の4連休中、福島市では、久しぶりの晴れ間もありました。

2020-0729-01.jpg 

福島放送局の屋上から撮った写真です。

早く、こんな空が続くようになるといいなと思います。

 

 

「梅雨明けしたとみられる」という発表がないまま…

今週末は、もう8月です!

 

本来なら、学校に通うみなさんは

とっくに夏休みに入っている時期ですが、

ことしは、そうもいかないようです。

2020-0729-02.jpg 

新型コロナウイルスによる休校の影響で、

ほとんどの学校で、夏休みが短くなっています。

福島市は、半分以下の16日間。短いですよね…。

 

2020-0729-03.jpg

大手旅行予約サイトが行ったアンケート調査を見ても、

ことしは、旅行の予定を立てるのが

なかなか難しいという方が多いようです。

2020-0729-04.jpg

感染への不安はもちろん、

夏休みが短いことも、大きな要因の1つになっているんですね。

 

街で取材していても、

ことしは「近場」で…という方がほとんどでした。

 

短いお休みをどんなふうに過ごすのか??

例年以上に工夫が必要になりそうですね。

 

そして、お出かけした際は、

カメラやスマートフォンで写真を撮って、

「福をココから」のコーナーにお送りください。

 

みなさまの楽しい夏の思い出が

聞けるのを楽しみにしております♪♪

 

お願いです。

お送りいただいた写真を、放送で紹介する際には、

事前に、こちらから連絡をさせていただきます。

日中、連絡がとれる電話番号を必ず明記してください。

よろしくお願いします。

 

 

 



髙石 桃子

投稿時間:14:42