"コロナ禍だからこそいろいろな体操を" 番組リニューアル!

緊急事態宣言が出されるなど新型コロナウイルス感染症の影響が続き、自宅で過ごす機会が増えたことなどを受けて、体操番組について、いろいろな声が寄せられました。

【視聴者から寄せられた声】

  • コロナ禍が続いたりして、外へ出て体操が出来ない。テレビでいろいろな種類の体操が見られると助かるので企画してほしい。(60代女性)
  • 見続けられるように、さらに工夫をしてもらえるととうれしい。(40代男性)
  • 朝の体操番組だけでなく、夜寝る前にストレッチできるような番組を放送してほしい。 (50代女性)

●“バーチャルセット”でリニューアル

NHKでは、おなじみの「ラジオ体操」などをお伝えしている「テレビ体操」そして「みんなの体操」など、テレビでは平日はあわせて3回、土日は1回ずつ放送しています。番組では今年度、さまざまなリニューアルを図りました。

202111_01_002.jpg以前のセット

その一つが、スタジオの『バーチャルセット化』です。自宅にいながら、青空など屋外にいる気分を感じていただけるようになりました。秋に、紅葉の景色を描いたところ、外出するのがなかなか難しいという視聴者のみなさまからも、「季節感が感じられる」など、好評の声が寄せられています。

202111_01_003.jpgバーチャルセットで、体操を、より心地よく

●“新メンバーも加入”

10月からは「テレビ体操」と「みんなの体操」の体操メンバーに男性3名が加わりました。男性アシスタントの起用は初めてです。
このほか、より幅広い方々に親しんでもらおうと、指導者それぞれが考えた体操の放送回数を増やすなど、体操の内容もより工夫を重ねています。

202111_01_004.jpgのサムネイル画像10月から新メンバーも加わりました

 

【視聴者から寄せられた声】

  • 私は高齢者福祉施設で働いているが、背景がきれいな色になって、体操をする人との対比がハッキリしていて見えやすい。施設の利用者にも好評なので、お礼を言いたい。(50代女性)
  • 今回、新メンバーが出てくれて、小学生の息子が体操に興味を持ってくれた。力強い動きで、息子の朝の日課になりそうだ。(40代女性)
  • 10月から男性が加わり、とてもすてきでウェアにも工夫があり、今の時代にあっていると思う。

  • コロナ禍で自宅に閉じこもる生活の中で楽しく身体を動かすことに喜びを感じている。これからも体操番組の進化に期待している。(60代女性)

【テレビ体操】各体操はこちらから

ラジオ体操第1 | リニューアル編 2021年10月~
 どーがレージ
 YouTube

ラジオ体操第2 | リニューアル編 2021年10月~
 どーがレージ
 YouTube

みんなの体操 | リニューアル編 2021年10月~
 どーがレージ
 YouTube

オリジナル体操 | 2021年 秋
 どーがレージ
 YouTube

●“夜のテレビ体操”も登場!

12月には、初めて「夜のテレビ体操」という5分間の特別番組を日曜日の夜に放送しました。

202111_01_005.jpgのサムネイル画像初の「夜のテレビ体操」も放送

 1日の締めくくりの時間、寝ながらできる軽い運動を行い、心と体の緊張をほぐし、調子を整えていく「クールダウン」を提案しました。さっそく視聴者のみなさまから、好評の声が届いています。

202111_01_006.jpg“寝たまま クールダウンを”

【視聴者から寄せられた声】

  • ゆったりとしたストレッチが体の疲れを取ってくれる。気持ちよくてリフレッシュできるので、録画して繰り返し体操している。これからも継続してほしい。(40代女性)
  • 指導者やアシスタントの方もいつもと違う装いでリラックスモード、バーチャル風景、炭が焼けるパチパチとした音に加えて、心地良いピアノが一層ムードを引き立てていた。すてきな演出・企画で、一日の疲れが癒された。(50代女性)

夜のテレビ体操は、NHKプラスやNHKの動画サイト・どーガレージ、YouTubeでも配信中です。おやすみ前の新たな習慣として取り入れていただければと考えています。

[夜のテレビ体操]

首・股関節などをほぐす | 日中たくさん動き回った方などへ ゆっくり動かし 体の疲れを軽減 | 多胡肇さん指導
 どーがレージ
 YouTube

テレワークなどで緊張した体を 寝たままクールダウン | 座ったままの姿勢が続いた方などへ | 岡本美佳さん指導
 どーがレージ
 YouTube

呼吸を意識 ねじって伸ばして心と体をほぐす | 軽い運動で気分を前向きに | 鈴木大輔さん指導
 どーがレージ
 YouTube

NHKでは、これからも視聴者のみなさまに、“いつでも・どこでも・だれでも”楽しく体を動かすことができるよう、また健康作りに活用いただけるよう、さまざまな取り組みを進めていきます。

※内容は、掲載当時のものです。