ページの本文へ

  1. 首都圏ナビ
  2. かながわ情報羅針盤
  3. 新入幕決定!「湘南乃海」 大磯町出身 さらなる高みへ

新入幕決定!「湘南乃海」 大磯町出身 さらなる高みへ

地元・大磯町でも喜びの声
  • 2023年06月26日

日本相撲協会は6月26日、大相撲名古屋場所(7月9日初日・愛知県体育館)の番付を発表し、大磯町出身の湘南乃海(25歳・高田川部屋)の新入幕が決定しました。
幕内力士・湘南乃海誕生を受けた地元・大磯町の喜びの声を取材しました。

(横浜局/カメラマン 鳥越佑馬)

15歳で高田川部屋に入門

湘南乃海 桃太郎(しょうなんのうみ ももたろう)
神奈川県大磯町出身の25歳です。
大磯小で少年野球を始め、大磯中学でも野球部で活躍しました。
小学6年生のときに身長は189センチあり、めぐまれた体格でした(現在は193cm、186kg)。

中学卒業後に相撲界に入ることを志し、最初に、高田川部屋(師匠・元関脇 安芸乃島)を見学。
「角界で一番厳しいと言われる高田川部屋で自分を変える」という気持ちで入門を決意し、2014年3月場所で初土俵を踏みました。

高田川部屋への入門時(写真提供:湘南乃海本人)

入門後、順調に昇進を続け、18歳で幕下に昇進(2016年の九州場所)しましたが、幕下上位の厚い壁に苦しみました。
幕下筆頭で迎えた2022年の九州場所で5勝2敗の成績をあげ、2023年の初場所での十両昇進を決めました。

ことし2月 高田川部屋での稽古

3場所連続勝ち越しで新入幕を果たす

新番付は西前頭14枚目(日本相撲協会HPより)

<十両昇進後の成績>
・初場所 東十両13枚目   12勝3敗
・春場所 西十両3枚目       9勝6敗 
・夏場所 西十両筆頭       11勝4敗

十両昇進後は、3場所連続で勝ち越しを決めました。
そして、2023年7月の名古屋場所の番付編成会議で、新入幕を決めました(日本相撲協会によりますと、神奈川県出身では横浜市出身の荒篤山以来、戦後11人目の幕内昇進)。

湘南乃海「たたき上げの誇り」

中学校を卒業してから9年あまりかけて新入幕を果たした湘南乃海。
6月26日、名古屋市内の高田川部屋の宿舎で記者会見しました。

湘南乃海
「素直にうれしい。いろいろなことが思い浮かんでよかったと思った。たたき上げとしての誇りを持ってしっかりやりたい」

湘南乃海と高田川親方

地元大磯町から喜びの声

地元の大磯町役場では、6月26日、新入幕決定の知らせを受けて、横断幕を掲げました。

大磯町の池田東一郎町長
「本当に嬉しく思います。名前にふさわしい怒涛の快進撃を期待をしております。町民の方にもすごい励みになります。何と言っても大磯始まって以来の関取ということでございますので、町民の皆さんも本当に夢が膨らんでいることなんじゃないかなと思います。 もっともっと上を目指して頑張っていただきたいと思います。 次を目指して、できれば三役入り、優勝していただきたいなと思っております」

地元の50代の男性
「十両に上がってからぽんぽんぽんと新入幕になってすごいと思います。限られた人しか上がれないからすごいと思います。応援しています」

地元の60代の夫婦
「小さな町から幕内力士が誕生し、誇らしいです。さらに上へと昇進できるように応援したいです」

横断幕の写真を撮っていた地元の女性
「娘が同級生で横断幕を撮影するために来ました。これからも期待しています」

中学時代の担任「横綱を目指して」

中学3年生の時の担任だった大宮明子さん(現在は別の中学校で勤務)によりますと、湘南乃海は当時から明るく穏やかな性格で、いつもみんなを笑わせてくれるユニークな存在だったということです。

大宮さん

また、相撲部屋に入門する前、着物姿の湘南乃海が中学校まで足を運んであいさつに訪れてくれるなど、穏やかで礼儀正しい人柄が印象に強く残っているということです。

大宮さんと着物姿の湘南乃海(大宮さん提供)

大宮さん
「体に気をつけてけがをせず、下を見ないで上を向いてほしいと思っています。地元の人たちの代表という気持ちですし、『頑張れば夢は叶う』ということを伝える存在でもあります。体が大きいとそれを隠したいとか、コンプレックスに思う人もいるかもしれないですが、自分の体をいかすとか、自分の持ってるキャラクターをいかすとか、やっぱり自分と向き合う湘南乃海の姿を見て励みになると思います。また、彼の礼儀正しさが、上下関係の厳しい世界での活躍に繋がったのだと思います。体に気をつけて、さらに上、横綱を目指して頑張ってもらいたいです」

別の恩師からも喜びの声

当時の小学校の担任や大磯中の野球部監督からも喜びの声が聞かれました。

添田さん(写真左側)と松岡さん

添田健さん(小学1年生と2年生の時の担任)
「頭1つ、頭2つぐらい大きいお子さんが入学してきて本当にびっくりしました。 当時から、ユーモアがあって、気は優しくて、力持ちでした。地方からでも力士のすごい世界に行くという夢を与えてくれていると思います。小学校の子供たちも、先輩が活躍している姿を見て、本当に誇らしい気持ちになっているんじゃないかと思います」

松岡俊雄さん(大磯中野球部の当時の監督)
「ただ体が大きいだけじゃなくて、俊敏さも兼ね備えた生徒でした。私のチームでは、ピッチャーでしたが、 球速は125キロから130キロくらいあったのではないでしょうか。中学生にしては、かなりパワーのある子で、打っても打球の速さが全然違って、球がひしゃげて飛んでいくというような感じでした。野球を続ける選択肢はあったと思うんですが、角界に行くというのは、我々も突然聞かされた話で寝耳に水でした。当然、進学を考えていたと思いますが、角界に行くという話を聞いてこれは並々ならぬ覚悟だと感じました。本人もすごくやる気があり、とにかく諦めない子でした。けがで苦しんだ時期もありましたが、3年生の最後までしっかり投げ抜いてくれ、粘り強さを持っていました。しっかりやっていれば、角界でも大きく花が開くだろうと思ってました」 

  • 鳥越佑馬

    横浜局カメラマン

    鳥越佑馬

    2011年入局 和歌山局、大阪局を経て現職 神奈川の地域に根ざした話題を幅広く取材

ページトップに戻る