かんたんごはん

  • 2017年10月19日

鶏むね肉ロール

キーワード:
鶏むね肉ロール

すぐに食べない場合は冷めたら切らずに冷蔵庫へ入れれば、4~5日保存可能です。


料理研究家
柳澤英子さん

材料2人分

鶏むね肉

200g

グリーンアスパラガス

2本

小さじ1/3

こしょう

少々

スライスチーズ

1枚

大さじ2

トマト(くし切り)

1個分

つくり方

1.グリーンアスパラガスは根元を切り落とし、半分の長さに切る。

2.鶏むね肉は皮を下にして置き、身に切れ目を入れて厚さを均一にし、塩、こしょうをふる。  

厚さを均一にすることで全体にむらなく加熱できる。

3.(2)にスライスチーズ、グリーンアスパラガスをのせて巻き、耐熱の保存容器に入れる。  

巻き終わりを下にして置くことで、重みでくっつく。

4.酢を(3)にかけ、蓋を軽くのせる、またはふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で4分間加熱する。  

酢をかけることで鶏肉がやわらかくなり日もちする。

5.冷ましたら1cm幅に切って皿に盛りつけ、くし切りにしたトマトを飾る。  

すぐに食べない場合は冷めたら切らずに冷蔵庫へ。4~5日保存可能。

おすすめレシピ

ページトップに戻る